キャリア(副業/転職/独立)

【種類別】副業の一覧リスト ── 種類ごとの違いを理解して「自分で選択」しよう!

近年話題となっている副業。「パートやアルバイト」「単発派遣」「内職作業」「ブログ」「ネット副業」などありとあらゆるものがありますね。でも実は、副業の種類を「収入が得られる仕組み」で分類すると、たった7つの種類しかないんです。次の7つです。

この7種類は収入が入る仕組みが異なるため、安全性や収入の確実性、どれくらい稼げるかの度合い、稼げるまでの期間、求められる能力、会社へのバレやすさなどがまったく違ってきます。そのため、これら7種類はきっちりと分けて考えないといけません。

もしこの違いを知らずに副業を始めてしまうと、「稼げるおすすめ副業と聞いて始めたのに、ぜんぜん稼げなかった!」なんてことにもなりかねません。7種類それぞれの特徴を正しく理解したうえで、自分の能力や副業に何を望んでいるのか、自分の現在の状況などに合わせて「自分に合った副業を自分で判断する」ことが大切なのです!

そこでこの記事では、7種類の副業の違いをバシッと解説したのち、

  • それぞれの種類にはどんな副業があるのか
  • それぞれの種類でおすすめの副業はどれか
  • それぞれの副業の仕事内容や特徴(収入が得られる仕組み、どのくらい稼げるのか、安全性や収入の確実性、稼げるまでの期間、求められるスキルや能力、会社へのバレやすさ、税務上の所得区分など)

などを、一覧表にして一目でわかるようにご紹介いたします。ぜひ自分にぴったりな副業を見つけてくださいね!

目次
  1. 副業の7つの種類 ── それぞれの特徴・違いとメリット・デメリット
  2. 副業選びで大切なこと ──「おすすめ」や「ランキング」をあてにするな、自分で決めよう!
  3. 【副業一覧表①】「時間を売って稼ぐ」系の副業 ── 安全性・確実性の高さがメリット
  4. 【副業一覧表②】「労働力を売って稼ぐ」系の副業(成果報酬の単純作業) ── 在宅やスマホのみでできる副業も!
  5. 【副業一覧表③】「スキルで稼ぐ」系の副業(要スキルの成果報酬案件, BtoBの個人事業) ── スキル次第でガッツリ稼げる!
  6. 【副業一覧表④】「事業を通してお客様から直接お金を頂く」系の副業(週末起業, BtoCの個人事業)── 戦略やマーケティングが重要!
  7. 【副業一覧表⑤】「メディア構築して広告収入などを得る」系の副業(ストック型ビジネス)── 長期的な努力が必要だがリターンも大きい
  8. 【副業一覧表⑥】「投資で利益を得る」系の副業(資産運用)── 資産家限定だが「地味に儲かる」投資で資産を増やそう
  9. 【副業一覧表⑦】まったく稼げない副業(副業詐欺や搾取案件)の具体例 ── 稼げるネット副業等に注意しよう!
  10. 【まとめ】副業は種類によって内容も稼ぎ方も全然違う。自分に合ったものをきちんと選ぼう!

副業の7つの種類 ── それぞれの特徴・違いとメリット・デメリット

冒頭でお伝えした通り、副業は「収入が得られる仕組み」などの本質部分に着目すると、7つの種類に分類できます。まずはこれら7種類の特徴を一覧表で一挙紹介しましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
時間を売って稼ぐ副業
(時間労働)
該当の見出しにジャンプ
  • パート
  • アルバイト
  • 派遣
企業に雇用されて働き、給料をもらう(時給や日給など) ★★☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(あまり良くない)
★★★★★
(かなり安心)
★★★★★
(かなり安心)
★★★★★
(すぐに稼げる)
★★★★★
(容易なものが多い)
★★★☆☆
(仕事内容や職場次第)
★☆☆☆☆
(非常にバレやすい)
給与所得
  • 時給1,000〜1,500円程度が目安
  • 有資格者限定の求人なら稼げる(時給1,500〜4,000円程度)
働けば働いた分だけほぼ確実に収入が得られる
  • 雇用先や労働基準法に守られる
  • 本業との兼ね合いでオーバーワークになりやすい点だけ注意
即日で現金を手にできるものもある
  • 大抵は初心者歓迎で誰でもできる
  • 体力面やコミュニケーション能力などが求められる仕事もある
  • 有資格者限定の求人は資格や経験が必要
  • 楽しいかどうかは仕事内容や職場環境、人間関係次第
  • あくまでバイト等として人に雇われて働くので、やりがいは少し感じにくい
  • 住民税からほぼ確実にバレる(日雇いや現金手渡しでもバレるリスクは非常に高い)
  • 会社の人に偶然出くわしてしまうなどのリスクもある
労働力を売って稼ぐ副業
(単純作業の成果報酬案件)
該当の見出しにジャンプ
  • 内職(シール貼りや袋詰めなど)
  • データ入力
  • 音声データの文字起こし
  • アンケートモニター
  • ポイントサイト(ポイ活)
企業や個人事業主から業務委託契約で簡単な単純作業を請け負い、成果報酬を受け取る ★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(稼ぎにくいものが多い)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★★★★☆
(基本的にすぐに稼ぎ始められる)
★★★★☆
(基本的に容易)
★☆☆☆☆
(やりがいや楽しさは感じにくい)
★★★★★
(かなりバレにくい)
雑所得または事業所得
  • 基本的には時給換算で数百円〜1,500円以下が目安
  • PCスキル次第ではデータ入力作業などでしっかり稼げる場合もある(MAXで時給換算3,000〜5,000円程度)
  • 基本的に働いたら働いた分だけほぼ確実に収入が得られる
  • 成果報酬なので安定性はやや欠ける
  • 頼っていた継続案件が突然終了してしまうなどのリスクもある
  • 在宅で手軽にできる安全なものが多い
  • 作業量を自分で調整できるので体調面の管理もしやすい
  • ネット系は稀に副業詐欺や搾取案件も紛れているので注意
  • クラウドソーシングなどを利用すれば、納品から数日で報酬を手にすることも可能な案件もある
  • 高収入を目指すにはそれなりのPCスキルや作業効率化が必要なので、始めから高収入は難しい
  • ほぼスキル不要で始められるものが多い
  • 基本的なPCスキルが求められるものもある(WordやExcelが扱える程度)
  • 高収入を目指すにはブラインドタッチなどのPCスキルが必要
在宅で他人との会話がないうえ、単純作業が多いので楽しみややりがいは感じにくい
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 在宅で完結するのでかなりバレにくい
スキルで稼ぐ副業
(要スキルの成果報酬案件,
BtoBの個人事業)
該当の見出しにジャンプ
  • Webライティング
  • Webデザイン
  • プログラミング
  • 動画編集
  • 翻訳
企業や個人事業主からスキルや専門知識が必要な案件を業務委託契約で請け負い、成果報酬を受け取る ★☆☆☆☆ ~ ★★★★☆
(スキルがあれば稼げる)
★★★☆☆
(実力・実績ややり方次第)
★★★☆☆
(基本的には安全)
★★★☆☆
(能力・経験ややり方次第)
★★☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜難しい)
★★★★☆
(やりがいや成長を感じやすい)
★★★★☆
(バレにくい)
雑所得または事業所得
  • 副業内容やスキル、実績、営業力などで大きく変動する
  • 時給換算で百円以下にも一万円以上にもなり得る
  • スキルがあれば副業でも高収入を狙える
  • ただし、自分で作業をして成果物を生み出す必要がある以上、稼げる金額に上限はある
  • 働いたら働いた分だけほぼ確実に収入が得られるが、案件による単価の変動が大きい
  • 成果報酬なので安定性はやや欠ける
  • 頼っていた継続案件が終了してしまうなどのリスクもある
  • あまりトラブルは起きないが、基本的に自己責任
  • 契約がしっかりしていない対個人の直接取引などにはリスクがある
  • 初心者向け案件では副業詐欺や搾取案件が比較的多く紛れているので要注意
  • 案件受注に必要なスキルや実績が身に付き次第稼ぎ出せる
  • クラウドソーシングを使えば、比較的案件を掴みやすい
  • 高収入を目指すにはスキルと実績、高単価案件を掴む営業力、作業効率化などが必要
  • 簡単に始められるものもあるが、しっかり稼げるようになるためにはスキルや実績の蓄積が必要
  • プログラミングなど、実績がないと受注すらほぼ不可能な副業もある
  • 基本的には自分のスキルアップや成長を感じられてやりがいがある
  • ただし、契約内容や取引相手によって、やりがいや楽しさはかなり変動する
  • 副業しながらSNS等で発信を続け、同業者などとの交流が増えてくると楽しく取り組みやすい
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 在宅で完結できるものが多いので、気をつけていれば滅多にバレない
  • SNSやクラウドソーシングなどからのバレに注意
  • 取引先経由でバレることもあるので要注意
お客様から直接お金を頂く副業
(週末起業やスキル販売,
BtoCの個人事業)
該当の見出しにジャンプ
  • 似顔絵サービス
  • LINEスタンプ販売
  • ハンドメイド雑貨販売
  • オンライン講師(英会話など)
  • 出張パーソナルトレーナー
  • ライブ配信
  • オンラインサロン運営
自身でサービスやショップを運営して、お客様から直接お金を頂く(事業の運営利益で稼ぐ ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(幅がかなり大きい)
★★☆☆☆
(副業内容や能力などにかなり依存)
★★★☆☆
(基本的には安全)
★★☆☆☆
(副業内容や能力などにかなり依存)
★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜かなり難しい)
★★★★★
(やりがいや楽しみを感じやすい)
★★★☆☆
(内容によっては注意が必要)
雑所得または事業所得
  • 提供するサービス・商品の品質や戦略面の工夫、人脈などによって大きく変動する
  • 内容ややり方次第ではまったく稼げないどころか赤字になる場合もある
  • 成功すれば副業でも高収入を狙える
  • お客さまが見つからないとまったく稼げない
  • 安定して収益を稼ぐには固定客の獲得や売れる仕組みづくりが必要
  • ファンづくりや売れる仕組みづくりができて軌道に乗ってしまえば比較的安定する
  • きちんとやっていれば問題はあまり起きないが、基本的に自己責任
  • ネット上の活動では炎上やアンチ、ネットストーカーなどに注意
  • 「稼げるビジネス」などを歌った副業詐欺なども要注意
  • ゼロからのスタートでは、ファン獲得や認知拡大に時間を要する
  • 稼ぎ出せるまでの期間は、商品品質はもちろん営業力やマーケティング力などにも左右される
  • お客さまが満足する商品やサービスの品質が必須なので、スキル等が求められる
  • しっかり稼ぐには戦略性も重要なので簡単ではない
  • 趣味の延長としてお小遣い稼ぎ程度にやるのならそれほど意気込まなくてもOK
  • 自分の趣味や得意なことを活かしやすいうえ、軌道に乗ればそのまま独立なども考えられるので、楽しみややりがいを感じながら副業に取り組める
  • SNS等で発信を続け、ファンや同業者との交流が増えてくると楽しく取り組めることが多い
  • 税金面からのバレは対策できる
  • ネット系のものは、気をつけていれば比較的バレにくい
  • リアルで活動する場合、バレるリスクは高くなる
  • SNSやスキルシェアサービス等からのバレに注意
  • お客さまや取引先経由でバレることもあるので要注意
メディアを構築・運営する副業
(ストック型ビジネス)
該当の見出しにジャンプ
  • ブログ運営
  • オウンドメディア運営
  • YouTubeチャンネル運営
  • SNS運用(インフルエンサー)
メディアを構築・運用して閲覧数を集め、広告収入やアフィリエイト収入、スポンサー収入などで利益を得る ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(幅がかなり大きい)
★★☆☆☆
(内容・やり方にかなり依存)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★☆☆☆☆
(収益化までには長期間を要する)
★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜かなり難しい)
★★★★★(やりがいや楽しみを感じやすい) ★★★★★
(かなりバレにくい)
雑所得または事業所得
  • 参入ジャンルやコンテンツのクオリティ、マーケティング力などによって大きく変動する
  • 内容ややり方次第ではまったく稼げない(多少の赤字になる場合もある)
  • 収益化に成功すれば、メディアが継続収入を生み出す半不労所得になってくれる
  • うまく軌道に乗れば高収入も目指せる
  • コンテンツのクオリティが低かったり、需要のないテーマだったり、収益化が難しいジャンルだったりすれば、どれだけ頑張ってもまったく稼げないことがある
  • 適切なジャンル選定、品質の高いコンテンツ作成、売れる仕組みづくりなどがしっかりできれば比較的安定して稼げる
  • 一度安定して稼げていても、Googleの方針転換や需要の変化などで急に稼げなくなる場合もある
    ので要注意
  • (炎上商法などをしなければ)基本的にトラブルは起きにくい
  • 特に匿名での活動なら安全性は高い
  • 炎上やアンチ、ネットストーカーなどに注意が必要
  • 副業なら収益化までに早くても半年以上かかることが多い
  • 収益化までに1年以上かかると思って始めるべき
  • 品質の高いコンテンツを作るためのアイデアやネタ、その元となる知識や実体験などが必須
  • コンテンツを作るための知識・スキルも必要
  • しっかり稼ぐためには、稼げる参入ジャンルを見極めるスキルやWebマーケティングの知識なども欲しい
  • ただし、アイデアさえ良ければ知識やスキルは後付けでやれる場合もある
  • 自分の趣味や得意なことを活かして楽しみややりがいを感じながら副業に取り組める
  • SNS等で発信を続け、ファンや同業者との交流が増えてくると楽しく取り組めることが多い
  • 稼げるまでに長期間かかる分、興味がない分野で「儲かりそうだから」というだけの理由で始めた場合、だんだんと嫌になってくる可能性も高いので注意
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 基本的に顔や名前を出さずにネットのみでやれるので、気をつけていれば滅多にバレない
  • 発信内容次第では身バレする可能性があるので注意
投資でお金を増やす副業
(資産運用)
該当の見出しにジャンプ
  • 株式投資
  • Fx
  • 不動産投資
  • 投資信託
  • 仮想通貨投資
元手となる自身の資産を適切に運用して、お金を増やす ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(元手とやり方次第)
★★★☆☆
(内容・やり方次第)
★★★☆☆
(基本的に安全)
★★★☆☆
(少しずつ増やしていくイメージ)
★★★★☆
(基本的なことさえ知っていれば、あとは元手だけあればOK)
★★★☆☆
(やりがいはあまりないが、資産が増えていく楽しみがある)
★★★★★+
(そもそも副業じゃないので、バレても問題ない)
投資内容による(雑所得、利子所得、配当所得、譲渡所得、不動産所得
  • 基本的に元手となる資金が必須
  • 元手が十分にあり、低リスクな運用をすれば着実に資金を増やせる
  • 少ない元手で稼ごうとするとハイリスク&ハイリターンになって危険
  • 基本的にリスクはある
  • 低リスク運用を心掛ければ、比較的安心して資産を増やせる
  • 大勝ちを狙うと大負けのリスクがある
  • 堅実にやっていれば基本的に安全
  • ハイリスクな投資と投資詐欺などに注意
基本的に長期運用を目指すのが得策なので、少しずつしか利益は出ない
  • 元手さえあれば労力は不要
  • 投資の知識やマネーリテラシーはそれなりに必要
  • 少しずつ資産が増えていくことに嬉しさは感じるが、それほど楽しみややりがいはない
  • 短期トレードやハイリターンを狙える投資ならやりがいや楽しさは増すが、リスクも大きくなるので要注意
そもそも副業とは見做されないので、たとえバレたとしても何ひとつ問題ない
副業詐欺や搾取案件など
(副業案件などに見せかけた詐欺や
まったく稼げない搾取案件)
該当の見出しにジャンプ
※ 「稼げるスマホ副業」や「1日30分の作業で月5万円の副収入」などといったネット広告やSNSでの勧誘で多く見られる 基本的に「ほぼ稼げない」または「むしろお金を失う」(※ 一応はわずかな成果報酬やビジネス利益が得られる場合もある) ☆☆☆☆☆ ~ ★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆( ~ ★★★★★) (★★★★★) (一応、雑所得または事業所得)
  • 収入はほぼ得られない
  • 多少稼げても時間や作業量にまったく見合わない
  • それどころか逆に騙されてお金を失うこともある
当然、論外 当然、論外 いくら続けても稼げるようにはならない 「スキルも何も要らない」と言っておきながら、実際はさまざまな工夫や努力が求められることも多い 詐欺だからこそ、騙すために良い対応をしたり、やりがいを感じさせたりする場合も多いので要注意 (一応、バレにくい)

副業を始めるなら、まずは「副業には7つの種類があり、種類によって仕組みがまったく違う」ことを知っておくことが大切です。上の表の通り、稼げるまでの期間や収入の確実性もまったく異なりますし、会社にバレやすいものもバレにくいものもあります。違いを理解したうえで、自分に合ったものはどれか考えて選択することが重要なのです!

久保真介
久保真介
それぞれについて、もう少し解説を加えましょう!

① 時間を売って稼ぐ副業(時間労働)── パートやアルバイト、派遣労働など

一般的に、副業として多くの人がやっている「パート・アルバイト・派遣労働」は、企業や事業主と「雇用契約」を結んで雇われることで、働いた時間や日数に応じた「給料(給与所得)」を受け取る仕組みです。これは、本質的に言うならば「自分の時間を売って、代わりにお給料を貰う」タイプの副業、つまり「時間労働」だと言えます。

時間労働タイプの副業は収入の確実性・安定性・即金性が高く、働いたら働いた分だけ確実にお金を手に入れられることと、誰でも始めやすいことが主なメリットです。ただし、逆に言うとメリットはこれだけとも言えます。

メリットがあれば、当然デメリットもあります。時間労働タイプの副業では、主なデメリットとして

が挙げられます。また、お金以外に得られるものがあまりないことも大きなデメリットです。バイトや派遣では単純な労働力が求められることが多いので、自分の市場価値を上げてくれるようなスキルや経験はあまり得られません。しかも自分の時間が削られてしまうため、プライベートの時間だけでなく収入アップのためのインプットの時間も取りにくくなってしまいます。そのため、本業での昇進やキャリアアップ転職、あるいはフリーランスとしての独立などを目指している方にはあまりおすすめできません。

久保真介
久保真介
ただし、自分でカフェを開きたいと思っている人が個人の喫茶店でバイトするとかなら得られるものも大きいので、こういう活用の仕方ならアリですね!

まとめると、時間労働タイプの副業はキャリアアップや独立などを目指すには適さない場合がほとんどなので、「現状を維持したまま、とりあえず月収を数万円増やしたい」場合におすすめです。

久保真介
久保真介
例外的に、看護師や薬剤師などの資格を持っている方なら高時給の求人もあるので、そのような場合は積極的に活用できますよ!

② 労働力を売って稼ぐ副業(単純作業の成果報酬案件)── 内職やデータ入力、アンケートモニターなど

②と③の分類は、どちらも 「企業に雇用されず業務委託契約によって仕事を請け負い、成果報酬を得るタイプの副業」です。その中でも内職作業やデータ入力作業、アンケートモニターなどのように「特別なスキルや経験、資格などを必要とせず、誰でもできる単純作業」を②に分類しています。

②, ③に共通するメリットとして「会社にバレにくい」「在宅ワークが豊富」という2点が挙げられます。また、②のタイプは③のタイプと違って「誰でもすぐに実践できて、一定の報酬を稼げる」というメリットを持ちます。

派遣やアルバイトなどのような「雇用されて給料を受け取るタイプの副業」では、税金の仕組み上、どうしても副収入を得ている事実が住民税を通して会社に伝わってしまいます。でも、これは雇用契約を結ばない副業なら対策できます。そのうえ、在宅ワークなら余計にバレずらいので、会社にバレずに副業したい方におすすめです。

久保真介
久保真介
特別なスキルはないし、副業のために努力するのはいやだけど、「在宅でスキマ時間を有効活用してお小遣いを増やしたい」「子育てしながら少しでも収入を得たい」などといった場合に最適ですね!

とはいえ、このような単純作業でも、パソコンを使う「データ入力作業」「音声データのテキスト化(テープ起こし)」「動画への字幕入れ」などなら得られるスキルがまったくないわけではありません。

  • パソコン操作やタイピングの練習になる
  • 成果報酬制のネット副業に慣れる

というメリットもありますので、「Webライティング」「YouTubeサムネイル作成」「Webデザイン」「動画編集」などといったより稼げる副業を始めるための前段階として活用するのも悪くない選択肢です。

久保真介
久保真介
ちなみに、めちゃくちゃタイピングが早い方ならデータ入力作業だけでもそれなりに稼げます。「スキルに自信はないけど、どうにか稼げるようになりたい」という方は、クラウドソーシングに登録してまずはデータ入力作業からやってみると良いかも知れないですね!

スキルで稼ぐ副業(成果報酬制の要スキル案件、BtoBの個人事業)── WebライティングやWebデザイン、動画編集、プログラミングなど

③も先ほどの②と同じく「企業に雇用されず業務委託契約によって仕事を請け負い、成果報酬を得るタイプの副業」です。②との違いは「請け負った業務を遂行するためにスキルや経験、実績、資格、営業力などを要する」ことです。たとえば、Webライティング、Webデザイン、YouTubeのサムネイル作成、動画編集、プログラミングなどが例として挙げられます。

②と同様に、税務区分上「会社にバレにくい」というメリットを持ちます。さらに、②と違って「かなり高単価な案件もある」ので、スキルや実績さえあれば副業でもしっかり稼げるという大きなメリットがあります。

しかもこのような副業をしているとスキルや知識、経験、実績が積み重なっていくので、続けるほどにもっと稼げるようになるのも大きな特徴です。副業を通して十分に経験を積み、自身のスキルと実績の証明になるポートフォリオを作っておけば、その分野に転職して本業をより高収入なものに変えるという選択肢もありますし、そのままフリーランスとして独立してしまうことも可能です。

久保真介
久保真介
つまり、お金以外にも得られるものが大きく、将来性の高い副業ということですね!

一方で、デメリットは「スキルや実績などがないと稼げない」ことです。初心者向け案件は低単価な場合がほとんどですし、プログラミングなどはそもそも未経験者向け案件がほとんどありません。また、業務に慣れていないと効率面でも劣ってしまうため、③タイプの副業は初心者のうちは稼ぎにくいと言えます。

さらには、初心者向け案件の中には「③ スキルで稼ぐ副業」に偽装した「⑦ 詐欺案件、搾取案件」も紛れているので注意が必要です。

久保真介
久保真介

搾取案件の例として、中〜高単価案件としての募集なのに、応募時にテストとして無料もしくは超低単価で仕事させられるなどがあります。

このような案件では、テストできちんとした納品をしても結局本来の高単価案件はさせてもらえず、「代わりにこちらの案件なら」と低単価案件を回されたりします。このような企業との取引はしないようにしましょう!

④ お客様から直接お金を頂く副業(週末起業, BtoCの個人事業)── イラストサービスやハンドメイド販売、オンライン講師、ライブ配信、個人塾など

④は「自分で何かしらの個人ビジネスをしてお客さまに商品やサービスを提供し、対価を得る」ことで稼ぐ副業です。簡単にいえば、「週末起業」や「スキル販売サービス」などのことですね。

オンラインなら、ココナラストアカなどのスキルシェアサービスを使って似顔絵サービスやハンドメイド雑貨の受注製作をしたり、ピアノや英会話などのオンラインレッスンをしたりできますし、あるいはライブ配信をして投げ銭を得たり、せどりで利益を得たり、LINEスタンプを作って販売をしたりなどが一例として挙げられます。

オフラインなら講演活動や本の執筆、他にも自宅の一部を使って個人塾や個人ネイルサロンを構えたり、お客様の自宅やレンタルスペースなどを使って家庭教師やパーソナルトレーニングをしたりなどといった選択肢が挙げられます。

このようなタイプの副業は、自分の「好きなこと」や「得意なこと」を副業にできる点が一番の魅力です。「自分らしさを活かした副業」「やりがいのある副業」をしやすいので、趣味の延長としても、独立を視野に入れた準備としてもおすすめです。他にも次のようなメリットがあります。

逆に、デメリットとしては次のような点が挙げられます。

稼げるかどうかは自分次第なところが大きいですが、たとえ稼げなくても得るものが大きくやりがいもあるので、「やりたいことがある」人にはぜひチャレンジして欲しいタイプの副業ですね。

久保真介
久保真介
ぼくも本業は美容師なので「人に直接サービスや商品を提供する楽しみ」はとてもよくわかります。「人に喜んでもらいたい」と思える方、そのための工夫を楽しめる方におすすめです!

⑤ メディアを構築して広告収入等を狙う副業(ストック型ビジネス) ── ブログ、アフィリエイト、YouTube、SNS運用など

ブログやオウンドメディア、YouTubeチャンネルなどを運営して、広告収入やアフィリエイト収益などを狙うのが⑤タイプの副業です。InstagramなどのSNSアカウントをうまく運用して大量のフォロワーを稼ぎ、スポンサーについてもらって収益化を目指す「インフルエンサー」もここに分類されます。

この手の副業をするメリットは、メディアの構築・運営が軌道に乗ったときは、メディア自体が継続的な収入が生み出してくれる「資産」になることです。特に、アフィリエイト目的のオウンドメディアの場合、サイト内に「必要なコンテンツ」と「売れる仕組み」を完成させてしまいさえすればあとはほぼ放置で問題ないので、かなり「不労所得」に近い状態になります。また、YouTubeも当たれば大きく、いずれの場合も成功したときのリターンが大きな副業と言えます。

メリットはそれだけではなく、自分の「興味・関心」「趣味・好きなこと」「スキル・得意なこと」を活かして「自分らしい副業」をしやすい点も大きな魅力です。コンテンツに応援のコメントなどがつくようになってくれば副業が楽しくなってくるはずですし、ファンや同業者と交流する楽しみもあります。成功したときにはまさに「好きなことで生きていく」を実現できますので、やりがいは大きな副業と言えるでしょう。

デメリットは言うまでもないですが、次の2点です。

  • 安定性や確実性がまったくないこと
  • 収益化までにかなりの時間を要すること

ブログでもアフィリエイトでもYouTubeでも、収益化するためには良質なコンテンツをいくつも投稿する必要があり、副業の限られた時間では収益化までに1年以上かかることも少なくありません。また、コンテンツ内容や戦略面にも工夫や努力が必要なので、難易度は高めの副業だと言えるでしょう。

久保真介
久保真介
とはいえ、アイデアの良さだけで思ったよりもずっと早く成功できることもあります。「みんなにぜひ広めたい!」と熱意を持って発信できることがあり、「副業自体を楽しめる」ような人なら、そんな偶然も起こりやすくなります。お金だけじゃなく得られるものは大きいと思いますので、そんな方はぜひチャレンジしてみてください!

⑥ 投資でお金を増やす副業(資産運用)── 株式や投資信託、不動産、Fx、仮想通貨など

⑥の「投資でお金を増やす副業」は、言うならば「お金に働いてもらう副業」です。なので、基本的に元から十分な資金を持っている人限定の副業となります。すでに持っているお金をうまく運用して、着実に増やしていくことを狙います。

久保真介
久保真介
ちなみに、資産運用は厳密にいえば副業ではないですね。何も働く必要がない(業務じゃない)ですからね。なので、副業禁止の会社でも安心して行えます!

投資のメリットは、なんといっても「特に働く必要がない」ことに限ります。適切な投資先を見極めることだけに注力して、投資したあとは結果を待つだけです。また、副業とはみなされないので会社にバレることを気にしないで良いこともメリットのひとつです。

デメリットは言うまでもないですが、逆にお金を失うリスクもあることです。リスクを下げるためには、大勝ちを狙わず「安定した小さな勝ちを積み重ねる」ことが大切です。そのため、「そもそも元手となる資金が十分になければいくらも稼げない」ことは覚えておきましょう。

久保真介
久保真介
小さな元手を運用して利益を得ようと思えば、どうしてもハイリスク・ハイリターンになってしまいます。うまくいったときはいいですが、失敗したら目も当てられないので、基本的にそのようなギャンブル的な投資はおすすめしません。なので「元からお金を持っている人限定」なのです。

⑦ 本当はまったく稼げない副業詐欺や搾取案件 ── 稼げるネット副業やスマホ副業を謳う広告・SNSに注意

最後の「⑦ 本当はまったく稼げない副業詐欺や搾取案件」は、本来副業ではないのですが、最近増えているのであえて1つの種類として入れさせていただきました。

副業詐欺とは、「儲かる副業がある」などと言って人を騙し、副業を始めるための教材代などを騙し取るものです。ネット広告やSNSでの勧誘などで多くみられるので注意が必要です。なお、「④ 自分でビジネスを行う副業」や「⑥ 投資」に偽装していることがよく見られます。

搾取案件は「② 単純作業」や「③ スキルを要する副業」に偽装していることが多く、クラウドソーシングやSNSでよくみられます。初心者のWebライターなどをターゲットにしている場合が多く、「こちらの案件をクリアしたら高単価案件を紹介する」などといった感じで、極めて安い報酬で労働力を搾取しています。条件をクリアしたところで高単価案件は得られない場合がほとんどで、紹介された高単価案件を納品したあとに連絡が取れなくなる場合などもあります。

久保真介
久保真介
普通の案件と見分けがつきにくいものもあるので、Webライターなどをする場合は特に要注意です!

副業選びで大切なこと ──「おすすめ」や「ランキング」をあてにするな、自分で決めよう!

副業の7つの分類を紹介しましたが、副業を選ぶ際にはとても大事なことがあります。それは、本やネットで紹介された「稼げる副業」や「おすすめ副業ランキング」を安易に信じるなということです!

「この副業なら稼げる」なんてものはない ── すべては「スキル・能力」や「工夫・戦略」次第!

「副業ブーム」と言われている最近では、あらゆるところで副業情報が発信されており、その中でさまざまな副業が「人気」「おすすめ」「稼げる」と紹介されています。言ってしまえば、このブログもそのひとつです。

基本的に、どの発信者も嘘をついていることはあまりありません。確かに、おすすめされている副業は「ちゃんとやれば」稼げるものであることがほとんどです。せどりもブログもプログラミングも、ちゃんとやればしっかり稼げます。間違いありません。

ただし、どの副業も「誰でも稼げる」わけではありません。誰でも簡単に稼げる副業なんてものはないのです基本的に、副業で高収入を得るには「スキル・能力」や「工夫・戦略」が求められ、ただやっているだけでは稼げるようにはなりません。

なので、きちんと副業の内容や特徴を理解し、そして「自分自身のこと(能力・向き不向き・やりたいこと・現在の状況など)」を理解したうえで、自分に合った副業についてちゃんと考えることが大切なのです!

久保真介
久保真介
稼げる副業は「どこかにある」のではなく「自分で作り出すもの」なのです!

大切なのは「自分で選ぶこと」── 副業に望むことや現在の状況、自分の能力や興味などを考えて自分で決めよう!

副業選びで大切なのは、とにかく「自分のことを理解すること」です。以下のことを自問自答してみましょう。

  • 副業を通じて何を得たい? 来月の5万円? それとも5万円を稼げるスキル?
  • 社内でのキャリアアップや転職、独立を考えている?
  • あなたの持っているスキルや能力、適正は?
  • やってみたいと思えることは? 興味を持って取り組めることは?
  • いくらでも語れる趣味を持っていたりしない? それは副業に活かせない?
  • 得意なことは? 人によく褒められることはある?
  • アラサー留学をしたとか、難病から立ち直ったとか、人と違った経験を持っていたりしない?
  • 副業に活かせそうな資格は持っていない?

副業選びに正解はありません。自分自身のことや置かれている状況をよく考えて、自分の判断で「今の自分にはこれが最適」だと思える副業選びをすることが大切です。別に、必ずしもスキルなどが身に付くような副業をする必要はないですし、まずはアルバイトや派遣、単純作業などで地盤固めを考えるのも良いことです。背伸びをし過ぎて失敗したり騙されたりしないように気をつけましょう!

久保真介
久保真介
さて、以上のことを踏まえまして、次の章からは7種類それぞれの副業リストやおすすめ副業を紹介していきます。その中でもぼくがおすすめしたいものをいくつかピックアップして解説していますので、副業選びの参考にしてみてください!

なお、副業選びのコツをもっとよく知りたい方は、副業リストを見る前に以下の記事も読んでみてください。きっと役に立つはずです!

自分に合った副業の見つけ方 ── たった4つの副業選びの大事なポイント 副業をすれば収入を増やせるのは誰しもわかっていることですが、本業をしながらもうひとつ別の仕事に取り組むのは大変なのも事実。しかも...

【副業一覧表①】「時間を売って稼ぐ」系の副業 ── 安全性・確実性の高さがメリット

「① 時間を売って稼ぐ」系の副業とは、つまり「パート・アルバイト・派遣」全般です。先に①の副業全体の特徴を一覧表でおさらいしておきましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
時間を売って稼ぐ副業
(時間労働)
  • パート
  • アルバイト
  • 派遣
企業に雇用されて働き、給料をもらう(時給や日給など) ★★☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(あまり良くない)
★★★★★
(かなり安心)
★★★★★
(かなり安心)
★★★★★
(すぐに稼げる)
★★★★★
(容易なものが多い)
★★★☆☆
(仕事内容や職場次第)
★☆☆☆☆
(非常にバレやすい)
給与所得
  • 時給1,000〜1,500円程度が目安
  • 有資格者限定の求人なら稼げる(時給1,500〜4,000円程度)
働けば働いた分だけほぼ確実に収入が得られる
  • 雇用先や労働基準法に守られる
  • 本業との兼ね合いでオーバーワークになりやすい点だけ注意
即日で現金を手にできるものもある
  • 大抵は初心者歓迎で誰でもできる
  • 体力面やコミュニケーション能力などが求められる仕事もある
  • 有資格者限定の求人は資格や経験が必要
  • 楽しいかどうかは仕事内容や職場環境、人間関係次第
  • あくまでバイト等として人に雇われて働くので、やりがいは少し感じにくい
  • 住民税からほぼ確実にバレる(日雇いや現金手渡しでもバレるリスクは非常に高い)
  • 会社の人に偶然出くわしてしまうなどのリスクもある

①に分類される副業はいくらでもあるのですべての紹介はできませんが、一例を挙げると次のようなものがあります。

  • 単発派遣スタッフ
  • 土木作業員
  • 警備員
  • 運送業
  • 引っ越しスタッフ
  • 工場作業員
  • 受付業務
  • 電話オペレーター
  • コンビニやアパレル店などの店舗スタッフ
  • 居酒屋やカフェの店員
  • ジムなどのインストラクター
  • ペットシッター
  • 治験モニター
  • 塾講師や家庭教師

①の「時間を売って稼ぐ」系の副業は、「即金性・確実性・安全性」と「スキルや経験不要でもできる仕事が豊富」なことが一番のメリットです。その分スキルアップなどには不向きですが、即収入を増やしたい方にはおすすめです。また、これらの副業は「企業に雇用されて給与所得を得る」仕事になるため、税金の仕組みから会社に隠して副業するには向きません。住民税の金額から発覚してしまうリスクはどうしても対策できないため、会社にバレたくないならば避けるようにしましょう

久保真介
久保真介
それでは、①の副業でおすすめのもの3つ紹介いたします!

おすすめ① : 設営やイベントスタッフなどの単発派遣 ── 楽しみながら仕事ができるうえに高時給

単発派遣スタッフは、派遣会社または派遣先の企業に雇用され、1日限りの仕事をして給料をもらう仕事です。フルキャストランスタッドなどの派遣会社に登録するか、マッハバイトなどの求人情報サービスに登録すれば誰でも簡単に始めることができます。

イベント設営やライブスタッフ、販売員、運送業、工場作業、倉庫作業、コンビニ店員、コールセンターなどといった多種多様な求人の中から自分に合ったものを選んで応募できること、毎回違ったメンバーと違った仕事に取り組めることなどが大きな特徴です。また、中には時給1,500円など普通にアルバイトするよりも高単価なものも見られるのも大きなメリットです。

普段とは違った仕事に新鮮さや面白みを感じられることもありますし、続けていると見知ったバイト仲間などができることも多く、楽しく仕事に取り組めるでしょう。

久保真介
久保真介
登録さえしておけば好きなタイミングで仕事できるのが良いですね。高時給のものも多いですし、副業にはもってこいです!

おすすめ② : 引っ越しスタッフ ── 体力面はキツいが高時給だしやりがいもある

引っ越しスタッフは体力仕事ですが、その分時給が良いのでしっかり稼げるのが特徴です。しかも、アート引越センターサカイ引越センターなどは、単発の仕事がしやすい制度をとっているので副業にはピッタリです。事前に面接を済ませて制服等を用意しておけば、あとはバイトに入りたい日の前日指定時刻までに電話等で申し込みするだけで、好きな日にシフトを入れることができます。また、即日現金払いを採用している引っ越し会社が多いこともひとつのポイントです。

引っ越し会社が繁忙期となるシーズンでは、残業になって仕事終わりが19時, 20時と遅くなてしまう場合もありますが、残業になれば1日で15,000円以上稼げることもありますので、体力面に自信のある方や身体を動かすことが好きな方にはおすすめです。

おすすめ③ : ショップ店員 ── カフェやアパレル、好きなお店で働こう

ショップ店員は、アルバイトとして非常に一般的ですね。カフェ、アパレル、雑貨屋など、好きなお店を選ぶのも良いですし、コンビニなどで手軽に働くのもひとつです。必然的にお客さまと直接関わることが増えるので、人との会話や接客を楽しめる方にはもってこいの仕事です。

また、自身でお店を持つことを考えている場合、個人店を選べばお店の回し方や接客などの勉強にもなるので一石二鳥です。もしオーナーが独立を応援してくれるような人柄であれば、直接教えを乞うことができるかも知れません。ただし、実店舗での副業は会社の人や知り合いに遭遇するリスクも高まるので、その点も考慮に入れて検討しましょう。

久保真介
久保真介
ここまでが「企業に雇われて働く時間労働系のおすすめ副業」ですね。バイトや派遣で今すぐ確実に稼ぎたい方は、ぜひこれらの副業を検討してみてください!

【副業一覧表②】「労働力を売って稼ぐ」系の副業(成果報酬の単純作業) ── 在宅やスマホのみでできる副業も!

「② 労働力を売って稼ぐ」系の副業とは、つまり「内職やデータ入力作業などの単純作業を、成果報酬制の業務委託で請け負う副業」です。先に②の副業全体の特徴を一覧表でおさらいしておきましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
労働力を売って稼ぐ副業
(単純作業の成果報酬案件)
  • 内職(シール貼りや袋詰めなど)
  • データ入力
  • 音声データの文字起こし
  • アンケートモニター
  • ポイントサイト(ポイ活)
企業や個人事業主から業務委託契約で簡単な単純作業を請け負い、成果報酬を受け取る ★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(稼ぎにくいものが多い)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★★★★☆
(基本的にすぐに稼ぎ始められる)
★★★★☆
(基本的に容易)
★☆☆☆☆
(やりがいや楽しさは感じにくい)
★★★★★
(かなりバレにくい)
雑所得または事業所得
  • 基本的には時給換算で数百円〜1,500円以下が目安
  • PCスキル次第ではデータ入力作業などでしっかり稼げる場合もある(MAXで時給換算3,000〜5,000円程度)
  • 基本的に働いたら働いた分だけほぼ確実に収入が得られる
  • 成果報酬なので安定性はやや欠ける
  • 頼っていた継続案件が突然終了してしまうなどのリスクもある
  • 在宅で手軽にできる安全なものが多い
  • 作業量を自分で調整できるので体調面の管理もしやすい
  • ネット系は稀に副業詐欺や搾取案件も紛れているので注意
  • クラウドソーシングなどを利用すれば、納品から数日で報酬を手にすることも可能な案件もある
  • 高収入を目指すにはそれなりのPCスキルや作業効率化が必要なので、始めから高収入は難しい
  • ほぼスキル不要で始められるものが多い
  • 基本的なPCスキルが求められるものもある(WordやExcelが扱える程度)
  • 高収入を目指すにはブラインドタッチなどのPCスキルが必要
在宅で他人との会話がないうえ、単純作業が多いので楽しみややりがいは感じにくい
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 在宅で完結するのでかなりバレにくい

②に分類される副業の例として、以下のようなものが挙げられます。

  • 内職作業(シール貼りなど)
  • データ入力作業
  • 音声データの文字起こし
  • 動画への字幕入れ
  • ネットショップの出品代行作業
  • アンケートモニター
  • 美容系のモニター
  • ポイントサイト(ポイ活)

これらの「② 労働力を売って稼ぐ」系の副業は、いずれもランサーズクラウドワークスなどといったクラウドソーシングサービスを利用したり、バイトルIndeedなどの求人サイトを利用したりすればすぐに始めることができます。何か特別なスキルを持たなくても手軽に始められるうえ、在宅でできる仕事が多いことが大きな特徴です。一部、Word・Excelを扱える程度のPCスキルが必要なものもありますが、それらもマニュアルに従えばOKな場合が多いため、あまり難しくはありません。

全体的にはやや低単価で稼ぎにくいものが多いのですが、PC作業の中にはタイピングスピードが早ければ結構稼げる案件もあるので、②の中でも特におすすめです。

久保真介
久保真介
それでは、②の副業でおすすめのもの5つ紹介いたします!

おすすめ① : データ入力作業 ── パソコンさえあれば在宅OK! タイピングの練習にも最適

データ入力作業は、パソコンとインターネット環境さえあれば自宅で行える比較的簡単な副業のひとつです。時間や場所に縛られず、自分のペースで作業ができるため、主婦や学生にも人気があります。

主な仕事内容は、依頼主から送られてくるWordやExcelなどのファイルに、指定されたテキストや住所、URLなどのデータをひたすら入力していく作業をこなすことです。マニュアル等もしっかりしており、パソコンとExcel等の基本操作さえわかっていれば、その他に特別なスキルや知識を必要としないことがほとんどなので、気軽に始められるのが大きなメリットです。

データ入力作業は専門的な知識・スキル等を必要としないため、WebライターやWebデザイナーなどと比べてしまうと単価がどうしても低くなってしまうのが難点です。単価は案件によって異なりますが、1件あたり数百円程度から数千円程度が一般的なので、複数の案件を同時に受注し、スキマ時間などを利用してどんどんこなしていくことが大切です。

作業に慣れないうちはあまり稼げないかも知れませんが、作業に慣れてきてタイピングスピードも速くなってくるとそれなりにしっかりと稼げるようになります。また、クラウドソーシングを通したネット副業自体に慣れてきたら、より高単価を目指せるWebライターなどにステップアップすることもできますので、ネット副業のお試しとしてもおすすめです。

おすすめ② : 音声データの文字起こし作業 ── タイピングの練習やインタビューライターを目指す前準備にも!

音声データの文字起こしは、最近注目されている副業の一つです。仕事内容は、会議やインタビューなどを録音した音声ファイルを聴きながら、発言内容を一字一句そのままテキストに起こすことです。

仕事には主にWordやGoogleドキュメントなどのワープロソフトと音声ファイルの再生ソフトが必要なので、最低限のPCスキルは必須ですが、さほど高度なことは要求されません。指定されたフォーマット通りに音声データをテキスト化して、依頼主に納品すれば作業完了です。

データ入力作業と同じ頭を使わない単純な入力作業ではありますが、こちらは音声ファイルを聴きながらの入力になるのでやや大変で、効率的に作業をこなすにはブラインドタッチのスキルが欲しいところです。とはいえ、ブラインドタッチができなくても作業に問題はないですし、やっている間にタイピングスキルもどんどん向上するので、PCスキルの向上にも一役買ってくれる副業です。また、単価自体も単純なデータ入力作業よりも高単価ですので、タイピングに自信のある方やタイピングスピードを磨きたい方におすすめです。

久保真介
久保真介
色々な人のインタビュー音源をじっくり聴くことができるので、インタビューライターをやってみたいと考えている駆け出しWebライターの方にもおすすめですよ!

おすすめ③ : 動画への字幕入れ作業 ── 稼ぎながら動画編集ソフトの基本操作を覚えられる

動画への字幕入れ作業もいま注目の副業のひとつです。YouTubeなどを使った動画コンテンツの配信は、コロナ禍の影響などもあって年々需要が高まっており、単純作業である字幕入れを外注したい企業やYouTuberは増えているのです!

案件によっては専門的なスキルを必要とするものもありますが、基本的には動画音声をチェックしながら字幕を入力していくだけなので、基本的なPCスキルと動画編集ソフトさえあれば始められます

動画編集ソフトに慣れていないと初めは戸惑うかも知れませんが、あまり難しい操作は求められない案件も多いので、パソコンが苦手でなければすぐに作業に取り組めるでしょう。

字幕入れ作業の報酬は、仕事内容や納期、求められるスキルによって異なりますが、一般的には1分あたり数百円から数千円程度が相場となっています。ですので、10分程度の動画1本の作業で数千円〜1万円程度稼ぐことができ、単純なデータ入力作業などと比較してかなり高単価な副業です。

専門的な知識やスキルがあまり求められない副業にしてはかなり稼ぎやすいうえ、好きな時間に在宅で取り組めるので、副業にはピッタリです。しかも、仕事を通して動画編集ソフトに慣れてきたら、さらに高単価を目指せる「動画編集」の副業にステップアップしたり、自分自身でYouTubeチャンネルの運営を始めたりといった選択肢も生まれてきます。今後の需要を考えても、取り組んでおいて損はない副業と言えます。

おすすめ④ : アンケートモニター ── スマホだけで簡単にできる! 育児中の女性にもおすすめ

アンケートモニターとは、企業や研究機関などが行うアンケート調査に回答して、調査に協力した報酬としてお金を受け取る仕事のことです。ネット上で選択式の質問に答えるだけの簡単なWeb調査もあれば、送られてきた化粧品等を実際に利用して感想等を具体的に記述するようなものもあります。

アンケートモニターの副業はスマホだけで手軽に実践できる案件も多く、自宅にいながら簡単にお金を稼げることが大きな魅力です。また、簡単なアンケートに回答するだけなので、スキマ時間を有効活用できるメリットもあります。

アンケートモニターの副業は、誰でも手軽に実践できるのが魅力ですが、その分単価が安く、お小遣い程度の稼ぎにしかなりにくい点がデメリットです。

久保真介
久保真介
新たな知識やスキルが身につくなどの「積み上げ」にもならないので、しっかりと収入を伸ばしたい方には不向きです。とは言え、子育て等で忙しい方などがスキマ時間を有効活用するのにはとてもおすすめですし、化粧品モニターなどなら化粧品代の節約にもなりますよ!

おすすめ⑤ : ポイントサイト(ポイ活) ── あくまで「節約」や「お小遣い稼ぎ」だが楽しみながら行おう!

ポイントサイトとは、広告主から依頼されたアンケートに回答したり、商品を購入したりすることでポイントを貯め、貯めたポイントを現金や電子マネーなどと交換できるWebサイトのことです。このポイントサイトを利用した副業として「ポイ活」という言葉が使われています。

ポイ活はスマホだけでどこでも手軽に行えますし、初期投資も不要ですぐに始められることから、主婦や学生、OLなど幅広い層に人気です。サイト内でポイントを貯める方法も多種多様で、中にはゲームアプリをダウンロードして遊ぶだけで数百円分のポイントを貰える案件などもあるので、ちょっとした暇つぶしにも最適です。

ポイ活の報酬額はサイトや案件によってさまざまですが、手軽に実践できるものはかなり低単価のものがほとんどですので、しっかり稼ごうと思うと「クレジットカードの契約」や「銀行口座の開設」などの一気にポイントを稼げる案件に取り組んでいくことになります。とはいえ、これらの案件も実践できる数には限りがあるので、ポイ活だけで十分な収入を稼ぎ続けることは現実的ではありません

副業というよりは「スキマ時間を利用したお小遣い稼ぎ」あるいは「暇つぶししながらポイントが貯まって節約になる」くらいの気持ちで楽しむのがおすすめです。

久保真介
久保真介
以上が「スキル不要で誰でもすぐに始められる単純作業のおすすめ副業」です。特に、データ入力作業などのPC作業系なら慣れてくるとそこそこ稼げますし、PCスキルの向上などにもつながるのでとてもおすすめです。ネット副業の入門にもベストなので、ぜひ実践してみてください!

【副業一覧表③】「スキルで稼ぐ」系の副業(要スキルの成果報酬案件, BtoBの個人事業) ── スキル次第でガッツリ稼げる!

「③ スキルで稼ぐ」系の副業とは、WebライティングやWebデザイン、イラスト、動画編集、プログラミングなどのように、案件をこなすために何かしらのスキルや専門知識が必要になる副業です。まず、③の副業全体の特徴を一覧表でおさらいしておきましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
スキルで稼ぐ副業
(要スキルの成果報酬案件,
BtoBの個人事業)
  • Webライティング
  • Webデザイン
  • プログラミング
  • 動画編集
  • 翻訳
企業や個人事業主からスキルや専門知識が必要な案件を業務委託契約で請け負い、成果報酬を受け取る ★☆☆☆☆ ~ ★★★★☆
(スキルがあれば稼げる)
★★★☆☆
(実力・実績ややり方次第)
★★★☆☆
(基本的には安全)
★★★☆☆
(能力・経験ややり方次第)
★★☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜難しい)
★★★★☆
(やりがいや成長を感じやすい)
★★★★☆
(バレにくい)
雑所得または事業所得
  • 副業内容やスキル、実績、営業力などで大きく変動する
  • 時給換算で百円以下にも一万円以上にもなり得る
  • スキルがあれば副業でも高収入を狙える
  • ただし、自分で作業をして成果物を生み出す必要がある以上、稼げる金額に上限はある
  • 働いたら働いた分だけほぼ確実に収入が得られるが、案件による単価の変動が大きい
  • 成果報酬なので安定性はやや欠ける
  • 頼っていた継続案件が終了してしまうなどのリスクもある
  • あまりトラブルは起きないが、基本的に自己責任
  • 契約がしっかりしていない対個人の直接取引などにはリスクがある
  • 初心者向け案件では副業詐欺や搾取案件が比較的多く紛れているので要注意
  • 案件受注に必要なスキルや実績が身に付き次第稼ぎ出せる
  • クラウドソーシングを使えば、比較的案件を掴みやすい
  • 高収入を目指すにはスキルと実績、高単価案件を掴む営業力、作業効率化などが必要
  • 簡単に始められるものもあるが、しっかり稼げるようになるためにはスキルや実績の蓄積が必要
  • プログラミングなど、実績がないと受注すらほぼ不可能な副業もある
  • 基本的には自分のスキルアップや成長を感じられてやりがいがある
  • ただし、契約内容や取引相手によって、やりがいや楽しさはかなり変動する
  • 副業しながらSNS等で発信を続け、同業者などとの交流が増えてくると楽しく取り組みやすい
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 在宅で完結できるものが多いので、気をつけていれば滅多にバレない
  • SNSやクラウドソーシングなどからのバレに注意
  • 取引先経由でバレることもあるので要注意

③に分類される副業の例として、以下のようなものが挙げられます。

  • Webライティング
  • Webデザイン(Webサイトのページデザイン, LPデザイン制作, バナー制作など)
  • ロゴデザイン
  • 名刺やポスターなどのデザイン
  • コーディング・プログラミング(Webサイトのコーディング, Webサイト制作, Webサービス開発, アプリ開発など)
  • 商材写真などの撮影
  • イラストの受注生産(主に商業用)
  • マンガの受注生産(主に商業用)
  • 動画編集
  • YouTubeのサムネイル制作
  • 翻訳
  • SNS運用代行
  • 広告運用代行

これらの「③ スキルで稼ぐ副業」では、自身が持っているスキルや専門知識などを活かして、フリーランスとして仕事を受注します。スキルや実績があればかなり高単価な案件もあるうえ、続けていけばその分スキルアップや実績の蓄積が望めるので、副業でも高収入を狙えるのが大きな魅力です。

久保真介
久保真介
それでは、③のおすすめ副業を5つご紹介いたします!

おすすめ① : Webライティング(Webライター) ── 初心者でも始めやすいうえにスキルアップで収入も伸びる!

Webライターとは、さまざまなWebサイトに掲載する記事を書く仕事です。Webサイトの運営者や運営代行会社からの依頼を受け、依頼主の指示に沿って記事コンテンツを制作します。

Webライターは、仕事内容や単価にかなりの幅があるのが特徴で、初心者向けや未経験者歓迎の案件も多いので誰でも始めやすいのが魅力のひとつです。

ただし、初心者向けの案件は1記事3,000円〜5,000円程度の低単価なものが多く、しかも慣れないうちは1記事書くのにも時間がかかってしまうため、最初はなかなか稼ぎにくいのは確かです。

しかししっかり経験を積んで必要なスキルを身につけさえすれば高単価な案件も数多くあるうえ、作業スピードも向上していくのでしっかり稼げる副業になります

Webライターに求められる記事コンテンツの多くは、Webサイトに良質な情報コンテンツを増やし、Google検索の上位に掲載される記事を増やすことを目的としています(SEOと言います)。そのために「わかりやすくて読みやすい文章を書く力」と「正確な情報をリサーチする力」がまず求められるので、人に何かを教えるのが得意な人や、調べ物が得意な人にはおすすめです。

久保真介
久保真介
Webライターとしてしっかり稼げるようになるには、「SEO」と「Webライティング」というスキル・知識が求められます。未経験からWebライターに挑戦する場合、これらについて学びながら副業を実践し、徐々に単価アップを狙っていくことになりますね。

【再現性大】副業Webライターで稼げるようになるまでの方法と考え方ー高単価案件を取るコツも伝授 Webライターは、自宅で仕事ができること、スタートの敷居が低めなことなどを理由に、とても人気が高まっている副業です。Webサイト...

おすすめ② : Webデザイン(Webデザイナー) ── LP特化でガッツリ稼ぐ、広告バナー作成のみでお手軽副業なども可能

Webデザイナーはかなり高収入を狙える効率の良い副業なのですが、基本的には本業でデザイン関係の仕事をしている方などの既にWebデザインのスキルを持っている方が対象です。

副業でWebデザインをするためには、Photoshop, Illustrator, Figma, Adobe XDなどといったデザインツールの使用経験と、Webサイトにデザインを反映させるためのHTML、CSS、JavaScriptの基礎知識が最低限必要になるため、未経験から始めるにはそれなりの勉強時間を要します。ただし、最初のうちは「広告バナー制作」のみの案件などから始めればHTML等のコーディング知識は後回しにできるので、実際に稼ぎながらスキルアップしていくことも可能です。

また、あくまで副業としてWebデザインで稼ぐのであれば、Webサイト全体のデザイン業務などさまざまな案件を請け負うのではなく「LP制作」に特化するなども良い選択肢です。商品やサービスの販売ページとなるLP(ランディングページ)の制作には、デザインスキルだけでなく「消費者が買いたくなるようなWebページを作るための知識(=マーケティングやブランディングの知識)」も必要になるため、身につければ一般的なWebデザイナーと差別化でき、高単価化が狙いやすくなります。そのうえ、制作するページ数も1つだけなので制作時間が短くなるため、副業として取り組みやすいメリットもあります。

Webデザインは今後も需要が伸び続けることが予想されますので、未経験でも興味がある方は学び始めてみるのもおすすめです。ただし、独学だけでは難しいのも確かなので、難しいと感じたときはスクールなどに通うのがおすすめです!
【初心者必見!】Webデザイン未経験者向けの独学術! 初学者が押さえるべきポイントと挫けないための方法 パソコンが1台あれば、場所や時間に縛られずにできるWeb系の仕事は、今人気が高まっている仕事のひとつです。特にWebデザイナーは...

おすすめ③ : プログラミング(プログラマー) ── スキルと経験が必要だがしっかり稼げる

「③ スキルで稼ぐ系」のおすすめ副業、3つ目はプログラマーです。こちらもWebデザインと同じく、高収入を稼ぎやすい代わりに、 始めるためには実践的なスキルや経験が必要な副業になります。

プログラミングの案件は1件で数十万円の案件も少なくないため、副業で月30万円、50万円といった高収入を狙うこともできる副業です。ただし、3年程度の実務経験はないと応募できない案件ばかりなため、未経験から始めたいのならまずはプログラミングスクール等に通い、紹介を受けてプログラマーとして転職するのがおすすめです。

プログラマーの需要は年々増え続けており、本業としても副業としても非常に高収入を狙いやすい職業であるのは間違いありません。今の会社に勤めながらプログラミングの学習を続け、機を見てプログラマーとして転職しながらスキルと実績を積んでいきましょう。

久保真介
久保真介
プログラマーとして就職できれば、そこでの経験を活かして副業に取り組み、さらに収入アップすることもできますし、副業が軌道に乗ったらフリーランスとして独立する道もあります。なお、プログラマーとして副業や独立をするときは、フリーランスエージェントなどを利用して仕事を斡旋してもらうのもおすすめですよ!

おすすめ④ : 動画編集(動画クリエイター) ── 需要の伸びが予想される「身につけておいてお得」な動画編集スキルが得られる!

動画編集は、YouTubeやTicTok, Instagramなどに投稿する動画の編集や、タクシー広告のための動画コンテンツなどを受注制作する副業です。

動画編集は近年需要が急増しており、クリエイター不足の状態となっているため非常に稼ぎやすい副業です。Premire ProやAfter Effects、Final Cut Pro Xなどといった本格的な動画編集ソフトが使えたり、アニメーション制作などのスキルを持っていたりすれば、経験者向けの高単価案件を受注できます。一方で、特に高度なソフトを扱えない人でも、スマホでの加工OKのショート動画案件もあるので意外と始めやすいのも大きな特徴です。

動画編集は今後も需要の拡大が予想され、身につけておいて損はないスキルです。初めはスマホやタブレットでの加工OKの簡単な案件からスタートして、次はAviUtlやiMovieなどといった無料のPCソフトに挑戦、慣れてきたらの有料のプロ用ソフトと段階を追ってスキルアップしていけば、転職や独立するにも役立つスキルと実績を身につけられるでしょう。

おすすめ⑤ : YouTubeサムネイル作成 ── 手軽に始めやすいスキル系副業! 身につくことが多いのもメリット

「③ スキルで稼ぐ系」のおすすめ副業、最後の1つはYouTubeのサムネイル画像制作です。これは名前の通り、YouTube動画のサムネ画像、つまり以下のような画像の制作を代行する副業です。

YouTubeにおいて、サムネイルは非常に重要です。サムネイルにインパクトや魅力がないと動画がクリックしてもらえず、視聴数が伸びません。そのため、多くのYouTuberはサムネイル制作に力を入れており、視聴数が取れるサムネイルをデザインできる人に仕事を外注しているのです!

YouTubeサムネイル制作は一応「Wedデザインの仕事の一種」と捉えることもできますが、デザインソフトの高度の機能まで使いこなす必要はなく、HTMLなども不必要なので、デザイン未経験の方でも取り組みやすいのが特徴です。案件の募集はクラウドワークスランサーズなどで比較的簡単に見つけられ、実際に自分で制作してみたものをポートフォリオとして提出することもできますので、比較的簡単にスタートできます

相場は1枚あたり500〜3,000円程度と幅広く、高単価案件を獲得するためには高いクリック率が取れるサムネイルの特徴を理解することが求められます。

久保真介
久保真介
デザインソフトの基本的な操作さえ覚えてしまえば手軽に始められますし、やりこんでいけばしっかり稼げる副業にもなります。さらにはデザインスキルやマーケティングスキルも身につきますので、やっておいて損のない副業ですよ!

【副業一覧表④】「事業を通してお客様から直接お金を頂く」系の副業(週末起業, BtoCの個人事業)── 戦略やマーケティングが重要!

「④ 事業を通してお客様から直接お金を頂く」系の副業とは、簡単に言えば「個人事業主となって自分で何かしらのサービスを運営したり、商品を販売したりして収入を得る」ということです。わかりやすい例で言うと、リアルなら個人での家庭教師や出張ネイルサロン、ネット系ならココナラでの似顔絵サービスやハンドメイド販売などが一例です。特徴を一覧表でおさらいしましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
お客様から直接お金を頂く副業
(週末起業やスキル販売,
BtoCの個人事業)
  • 似顔絵サービス
  • LINEスタンプ販売
  • ハンドメイド雑貨販売
  • オンライン講師(英会話など)
  • 出張パーソナルトレーナー
  • ライブ配信
  • オンラインサロン運営
自身でサービスやショップを運営して、お客様から直接お金を頂く(事業の運営利益で稼ぐ ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(幅がかなり大きい)
★★☆☆☆
(副業内容や能力などにかなり依存)
★★★☆☆
(基本的には安全)
★★☆☆☆
(副業内容や能力などにかなり依存)
★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜かなり難しい)
★★★★★
(やりがいや楽しみを感じやすい)
★★★☆☆
(内容によっては注意が必要)
雑所得または事業所得
  • 提供するサービス・商品の品質や戦略面の工夫、人脈などによって大きく変動する
  • 内容ややり方次第ではまったく稼げないどころか赤字になる場合もある
  • 成功すれば副業でも高収入を狙える
  • お客さまが見つからないとまったく稼げない
  • 安定して収益を稼ぐには固定客の獲得や売れる仕組みづくりが必要
  • ファンづくりや売れる仕組みづくりができて軌道に乗ってしまえば比較的安定する
  • きちんとやっていれば問題はあまり起きないが、基本的に自己責任
  • ネット上の活動では炎上やアンチ、ネットストーカーなどに注意
  • 「稼げるビジネス」などを歌った副業詐欺なども要注意
  • ゼロからのスタートでは、ファン獲得や認知拡大に時間を要する
  • 稼ぎ出せるまでの期間は、商品品質はもちろん営業力やマーケティング力などにも左右される
  • お客さまが満足する商品やサービスの品質が必須なので、スキル等が求められる
  • しっかり稼ぐには戦略性も重要なので簡単ではない
  • 趣味の延長としてお小遣い稼ぎ程度にやるのならそれほど意気込まなくてもOK
  • 自分の趣味や得意なことを活かしやすいうえ、軌道に乗ればそのまま独立なども考えられるので、楽しみややりがいを感じながら副業に取り組める
  • SNS等で発信を続け、ファンや同業者との交流が増えてくると楽しく取り組めることが多い
  • 税金面からのバレは対策できる
  • ネット系のものは、気をつけていれば比較的バレにくい
  • リアルで活動する場合、バレるリスクは高くなる
  • SNSやスキルシェアサービス等からのバレに注意
  • お客さまや取引先経由でバレることもあるので要注意

この表の通り、自分でサービス運営や商品販売をする副業は収入の安定性・確実性はないですが、やりがいや楽しさを感じながら取り組みやすく、成功したときのリターンも大きいというのが全般的な特徴です。自分の趣味や特技、持っている資格などを活かして「好きなこと・得意なことを仕事にできる」ことが一番の魅力で、趣味の延長としての副業としても、最終的には独立も視野に入れた「お試し起業」的な意味合いの副業にも最適です。具体的には、次のような副業があります。

  • リアル系
    • 自宅の一部を使った個人塾やネイルサロン、ピアノ教室など
    • 個人の家庭教師や出張パーソナルトレーニングなど
    • レンタルスペース等を使ったヨガ教室や習字教室など
    • サッカーや野球などの少年クラブチームの監督やコーチ
    • 手作り市やフリーマーケットへの出店
    • キッチンカー事業
  • ネット系
    • イラスト作成サービス(SNS用の似顔絵アイコンやYouTubeチャンネルのヘッダーなど)
    • 写真撮影サービス(家族写真や記念写真、SNS用プロフィール写真の撮影など)
    • ブログやWebサイトの制作サポートサービス
    • ハンドメイド雑貨の製作・販売
    • オンライン講師(英会話、筋トレ、受験対策、etc.)
    • オンラインのカウンセリングやコーチング
    • オンラインのコンサルティング(マーケティング、経営、経理、法務、etc.)
    • 写真販売・動画販売(撮影した写真・動画をフリー素材として販売する)
    • LINEスタンプの制作・販売
    • 情報商材の制作・販売(有料noteやBrainなど)
    • オンラインサロンの運営
    • 物販・せどり
    • ECサイト運営(ネットショップ運営)
    • iOSやAndoroidアプリの個人開発
    • SNS運営の代行サービス
久保真介
久保真介
この分野では、他にも色々なサービスが考えられます。今回はその中から3つほどおすすめ副業をご紹介いたします!

おすすめ① : ハンドメイド雑貨の製作・販売 ── ココナラなどでスキル販売して「好き」を仕事にしよう!

ハンドメイド雑貨の製作・販売は、自宅で趣味の延長として楽しみながら副収入を得られることから人気の高い副業のひとつです。メジャーなアクセサリー類や編み物、卓上小物などだけでなく、陶芸品、オリジナル着物、コスプレ衣装など、さまざまな分野があります。

ハンドメイド雑貨の製作・販売を副業にするには、自身のネットショップを持つか、ココナラメルカリなどのサービスを使ってオンライン販売するのが一般的です。オンライン販売では自身の製作した雑貨の魅力が十分に伝わるよう写真にこだわるとともに、自分のこだわりを文章でしっかりと表現することも大切です。

オフラインでの活動では、各地の手作り市やクラフトフェア、フリーマーケットなどに出店しましょう。自分の作った作品を直接手にとって見てもらえる機会になりますので、知名度やファンの獲得に役立ちます。また、個人雑貨を扱ってくれるお店に営業して受託販売してもらえれば、継続的な利益に繋がります。

ハンドメイド販売の副業をうまく軌道に乗せるポイントは、InstagramやTwitter、noteなどのSNSをうまく活用して、同じ趣味を持った人たちとの繋がりを広げることです。SNSを通して作品やこだわりを紹介するとともに、自身の人柄を知ってもらうことで、コミュニティ内での知名度やファンの獲得につながります。

久保真介
久保真介
ハンドメイド販売は、まさに好きなことを副業にする好例です。趣味の延長として楽しみながら副収入が得られるのが良いですね!

おすすめ② : コンサル・コーチング・カウンセリング ── 専門知識でしっかり稼げるオンライン副業

ココナラなどのスキルシェアサイトを活用したスキル販売はさまざまなサービスが考えられますが、その中でも特におすすめしたいのが「コンサルティング」「コーチング」「カウンセリング」のオンラインサービスです。

コンサルティングとは、自分の専門知識を活かしてビジネス戦略やマーケティング、経営戦略の分析やアドバイスなどを提供する仕事です。たとえば、依頼主の起業家や中小企業経営者から事業プランや経営状況などについて話を伺い、ビジネスプランの立案やマーケティング戦略の策定、Web施策の改善案の提供、財務分析のサポートなどを行います。法人向けに教育プログラムの開発などを行う場合もあります。

カウンセリングは、心理的な悩みや問題を抱えた人とビデオ通話や電話、メールなどで対話し、認知行動療法や対人関係療法、心理療法などの専門知識を駆使してクライアントの自己理解の促進や問題解決のサポートを行う仕事です。カウンセラーとしての知識・スキルと心理資格が必要となりますが、通信教育などを利用すれば比較的短い期間で基礎知識を身につけられます。

そしてコーチングは、依頼主との対話や質問を通して、本人が気づいていない才能を見出したり、成長を阻害している思考の悪癖や課題を発見したり、能力開発を促進したりしながら、コーチとして目標達成まで依頼主に寄り添う仕事です。コーチングを始めるために資格等は必要ありませんが、自分のスキルや信頼性の証として「ICF認定コーチ(国際コーチング連盟認定資格)」などを取得しておくと、お客さまも安心して依頼しやすくなるのでおすすめです。

コンサル、カウンセリング、コーチングは、いずれも専門的な知識を必要とするものなので、これらの副業サービスなら時間効率よく副収入が得られます。単価は実績や知名度などに左右されますが、1時間あたりの相場はコンサルなら10,000〜50,000円程度、カウンセリングなら5,000〜10,000円程度、コーチングなら10,000〜20,000円程度です。

久保真介
久保真介
いずれもしっかりとしたスキルや専門知識と実務経験が必要な副業です。未経験から目指すのであれば、まずはしっかりと学んで資格取得や実践経験の蓄積から始めましょう!

おすすめ③ : 情報商材販売 ── マーケティングを駆使して「売れる商材」をnoteやBrainなどで販売しよう

先ほどご紹介したコンサルティング等は対面やオンラインで直接自身のスキルや専門知識を提供するものでしたが、専門的な知識を持っているなら「情報自体」を商品として販売することもできます。それが情報商材販売です!

情報商材販売は、自分の知識や経験を生かして、インターネットを通じて「知識」や「ノウハウ」を商品として販売するビジネスです。主に、e-bookや動画教材などを作成して販売したり、noteBrainなどのプラットフォームを通してテキストデータを販売します。

販売できる情報に限りはありませんが、「オンラインサロンの運営方法」「Instagramで10,000フォロワー達成する方法」「僕がフリーライターとして実際に行った戦略とライターとしての考え方」などといったようなビジネス寄りのノウハウを販売した方が圧倒的に需要があるためおすすめです。

久保真介
久保真介
大切なのは、TwitterやInstagramを通して「体験ベースの生の情報」を常に発信していくことです。他の誰かも言っているようなことばかりを繰り返していては、正しいことをしていたってどうしても怪しく見えてしまいます。他の人から見ても「あっ、この人の情報は本当に実践・体験したうえでの発言だ」と思われるような発言をしていきながら、交流を通じて信頼を勝ち得ていきましょう!

【副業一覧表⑤】「メディア構築して広告収入などを得る」系の副業(ストック型ビジネス)── 長期的な努力が必要だがリターンも大きい

この「⑤ メディア構築して広告収入などを得る」系の副業とは、ブログやオウンドメディア、YouTubeチャンネル、SNSアカウントなどを構築・運営して読者や視聴者を集め、広告やアフィリエイト、あるいはスポンサーによる収益化を狙う副業です。まず、特徴を一覧表でおさらいしましょう。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
メディアを構築・運営する副業
(ストック型ビジネス)
  • ブログ運営
  • オウンドメディア運営
  • YouTubeチャンネル運営
  • SNS運用(インフルエンサー)
メディアを構築・運用して閲覧数を集め、広告収入やアフィリエイト収入、スポンサー収入などで利益を得る ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(幅がかなり大きい)
★★☆☆☆
(内容・やり方にかなり依存)
★★★★☆
(ほぼ安心)
★☆☆☆☆
(収益化までには長期間を要する)
★☆☆☆☆ ~ ★★★☆☆
(やや大変〜かなり難しい)
★★★★★(やりがいや楽しみを感じやすい) ★★★★★
(かなりバレにくい)
雑所得または事業所得
  • 参入ジャンルやコンテンツのクオリティ、マーケティング力などによって大きく変動する
  • 内容ややり方次第ではまったく稼げない(多少の赤字になる場合もある)
  • 収益化に成功すれば、メディアが継続収入を生み出す半不労所得になってくれる
  • うまく軌道に乗れば高収入も目指せる
  • コンテンツのクオリティが低かったり、需要のないテーマだったり、収益化が難しいジャンルだったりすれば、どれだけ頑張ってもまったく稼げないことがある
  • 適切なジャンル選定、品質の高いコンテンツ作成、売れる仕組みづくりなどがしっかりできれば比較的安定して稼げる
  • 一度安定して稼げていても、Googleの方針転換や需要の変化などで急に稼げなくなる場合もある
    ので要注意
  • (炎上商法などをしなければ)基本的にトラブルは起きにくい
  • 特に匿名での活動なら安全性は高い
  • 炎上やアンチ、ネットストーカーなどに注意が必要
  • 副業なら収益化までに早くても半年以上かかることが多い
  • 収益化までに1年以上かかると思って始めるべき
  • 品質の高いコンテンツを作るためのアイデアやネタ、その元となる知識や実体験などが必須
  • コンテンツを作るための知識・スキルも必要
  • しっかり稼ぐためには、稼げる参入ジャンルを見極めるスキルやWebマーケティングの知識なども欲しい
  • ただし、アイデアさえ良ければ知識やスキルは後付けでやれる場合もある
  • 自分の趣味や得意なことを活かして楽しみややりがいを感じながら副業に取り組める
  • SNS等で発信を続け、ファンや同業者との交流が増えてくると楽しく取り組めることが多い
  • 稼げるまでに長期間かかる分、興味がない分野で「儲かりそうだから」というだけの理由で始めた場合、だんだんと嫌になってくる可能性も高いので注意
  • 税金面からのバレは対策できる
  • 基本的に顔や名前を出さずにネットのみでやれるので、気をつけていれば滅多にバレない
  • 発信内容次第では身バレする可能性があるので注意

この手の副業の一番の特徴は、メディアにコンテンツを蓄積しながら視聴者数やファンを獲得していく「ストック型ビジネス」であることです。ストック型ビジネスは収益化が難しく、時間もかかりますが、収益化達成できされすればメディア自体が収益を生み出し続けてくれる「半不労所得」になるという大きなメリットを持ちます。そのため、成功したときのリターンは大きい副業だと言えるでしょう。

具体的な副業内容としては、次のようなものがあります。

  • 個人ブログ運営(ブロガーとして広告やアフィリエイトで稼ぐ)
  • オウンドメディア運営(アフィリエイト, マッチングビジネス, リストマーケティングなどで稼ぐ)
  • note運営(ファンを集めて有料マガジン等で稼ぐ)
  • YouTubeチャンネル運営(広告やスポンサー収益で稼ぐ)
  • SNS運用(TwitterやInstagram, TicTokなどでインフルエンサーになる)

いずれにしても、持っているアイデアはもちろん、参入ジャンルやコンテンツのクオリティ、マーケティング力などが重要になる副業です。難易度は高めですが、自分の「趣味・好きなこと・得意なこと」などを活かしやすく、ファンや同業者との交流なども生まれるので楽しみながら取り組めるので、チャレンジする価値は十分にある魅力的な副業です。

久保真介
久保真介
それでは、おすすめの副業を3つご紹介いたします!

おすすめ① : オウンドメディア運営(アフィリエイト等)── テーマ設定とSEOが超重要! 不労所得を構築しよう

メディア構築系の副業でまずおすすめしたいのが、アフィリエイトサイトなどを目的とした「オウンドメディア運営」です。これは、何かしらのジャンルやテーマに特化した専門サイトを構築して記事コンテンツを積み上げていき、アフィリエイトなどで収益化を狙うものです。

オウンドメディア運営で最もポピュラーな収益化手段はアフィリエイトです。Google検索で上位表示される記事を増やしていき読者を集め、サイト内でおすすめ商品を紹介して読者に購入してもらうことで紹介手数料を稼ぎます。

そのためには、自身の専門分野や実際に体験したことのあるテーマについて記事コンテンツを積み重ねていき、専門サイトとしてGoogleと読者からの評価を勝ち取る必要があります。したがって、分野特化して「強みを活かす」ことと「SEO」の知識・ノウハウが欠かせません。

また、ただGoogleからの評価を得ることだけでなく、記事を読んでくれた読者を惹きつけ、信頼してもらうことも非常に大切です。読みに来てくださった方に満足してもらうために、

  • 丁寧でわかりやすいし読みやすいし、何より面白い!
  • エビデンスがいつもしっかりしていて、この分野にすごく詳しい方が書かれていることがよくわかる!
  • 運営者の実体験ベースで書かれていることがよく分かるし、内容が具体的でとても参考になる!

などと感じてもらえるような記事を執筆していくことができれば、読者に信頼されて紹介した商品・サービスも購入してもらえるようになります。

そのため、オウンドメディア運営を成功させるためには、自分だからこそ書ける「専門分野」「実体験のあること」「”オタク”と自負していること」「強いこだわりを持っていること」などをテーマに選び、特徴あるサイトを作っていくことが大切です。

久保真介
久保真介
これはアフィリエイト以外で収益化を狙う場合も同じです。他のサイトとは違った「差別化された価値」を生み出していくことで、稼げるオウンドメディアが構築できるのです!

おすすめ② : ブログ運営(ブロガー) ── SEOだけでなくSNSを使ってファンを生み出そう!

個人ブログもおすすめのストック型ビジネスのひとつです。先ほど紹介したオウンドメディア運営との明確な違いを示すのは難しいのですが、以下のような違いが見られます。

ブログ オウンドメディア
トップページ 記事一覧(最新記事順) 固定のトップページ
運営の主体 運営者自身(ブログ名よりも運営者のネームバリューが重要) メディア自体(運営者よりもメディアのネームバリューが重要)
発信内容 やや幅広め(運営者自身が読者に伝えたいこと、表現したいことを中心テーマに展開) 専門サイトとしてジャンル・テーマを特化
主な集客手段 SNSメイン(SEOも狙う) SEOメイン(SNSも狙う)
主な収益化手段
  • アフィリエイト
  • 自身の商品・サービス販売
  • ブロガーとしての知名度向上からの事業展開
  • 広告やスポンサー
  • アフィリエイト
  • マッチング
  • 自身の商品・サービス販売
  • リスト収集からの事業展開
  • 広告・スポンサー

感覚としては、ブログは「個人として発信力を高めて稼ぐ」、オウンドメディアは「Webサイトとしての価値を高めて稼ぐ」というイメージです。どちらを選んでもWebサイトを運営して育てていくということ自体に変わりはなく、読者が満足して価値を感じてくれる魅力的なサイトを構築するという本質は同じです。発信したいことがある方は、どちらか自分に合ったやり方を選んでチャレンジしてみるのがおすすめです。

久保真介
久保真介
ブログでは特に、ブログ執筆と連動してTwitter等のSNSで活動していくことも重要です。特定のテーマの発信者としてポジションを築いていくことを目指しましょう!

おすすめ③ : YouTubeチャンネル運営(YouTuber)──「興味」や「得意」で差別化したチャンネルづくりを目指そう

YouTubeチャンネル運営は、動画をアップロードして視聴者に見てもらうことで広告収入やスポンサー収入などを得る副業です。つまりはYouTuberになるということですね!

YouTuberとは言っても、必ずしもヒカキンやFicher’sのようなチャンネルを目指す必要はありません。自分が得意なことや詳しいこと、興味を持って取り組んでいることなどを動画にして、誰かの役に立ったり誰かを楽しませたり、価値を届けられれば良いのです。

たとえば「仕事に役立つNotion活用チャンネル」でも「時短で旨い!男メシ3分クッキングチャンネル」でも「30代が昔を懐かしむレトロゲームチャンネル」でも、なんでも構いません。ジャンルは問わないので「自分だからこそ発信できるテーマ」を選ぶことが大切です。

また、必ずしも顔出しをする必要もありません。たとえば、何かのテーマについての講義をするように、iPadの手書きアプリを使って図解しながら言葉で説明していく動画などもありますし、PCノウハウ系やゲーム実況系などなら画面をそのまま収録すれば問題ありません。特徴的なお面などを使って顔を隠しながら視聴者にインパクトを与えることもできますし、Vtuberやゆっくり実況者になる選択肢もあります。

YouTubeはテーマもやり方も無限の切り口がありますので、自分に合ったチャンネルを考えてみましょう!

久保真介
久保真介
なんにせよ、ストック型ビジネスで大事なのは「楽しみながら取り組むこと」ですね。YouTubeもブログもオンドメディアも収益化までに時間がかかりますので、自分の好きなテーマやこだわりを持っているテーマを選び、試行錯誤を楽しめるのが一番です。そうしているうちにコンテンツのクオリティも上がっていきますし、ファンがついてくればより副業が楽しくなるはずです。そんなメディア運営を目指していきましょう!

【副業一覧表⑥】「投資で利益を得る」系の副業(資産運用)── 資産家限定だが「地味に儲かる」投資で資産を増やそう

続いての「⑥ 投資で利益を得る」系の副業は、株やFx、仮想通貨などが含まれます。まず、特徴を一覧表でおさらいしておきます。

種類 具体例 収入が得られる仕組み どのくらい稼げるか
(時間あたりの収益性)
収入の確実性・安定性 安全性 稼げるようになるまでに
要する期間
簡単さ・始めやすさ やりがい・楽しさ 会社へのバレにくさ 税務上の所得区分
投資でお金を増やす副業
(資産運用)
  • 株式投資
  • Fx
  • 不動産投資
  • 投資信託
  • 仮想通貨投資
元手となる自身の資産を適切に運用して、お金を増やす ☆☆☆☆☆ ~ ★★★★★
(元手とやり方次第)
★★★☆☆
(内容・やり方次第)
★★★☆☆
(基本的に安全)
★★★☆☆
(少しずつ増やしていくイメージ)
★★★★☆
(基本的なことさえ知っていれば、あとは元手だけあればOK)
★★★☆☆
(やりがいはあまりないが、資産が増えていく楽しみがある)
★★★★★+
(そもそも副業じゃないので、バレても問題ない)
投資内容による(雑所得、利子所得、配当所得、譲渡所得、不動産所得
  • 基本的に元手となる資金が必須
  • 元手が十分にあり、低リスクな運用をすれば着実に資金を増やせる
  • 少ない元手で稼ごうとするとハイリスク&ハイリターンになって危険
  • 基本的にリスクはある
  • 低リスク運用を心掛ければ、比較的安心して資産を増やせる
  • 大勝ちを狙うと大負けのリスクがある
  • 堅実にやっていれば基本的に安全
  • ハイリスクな投資と投資詐欺などに注意
基本的に長期運用を目指すのが得策なので、少しずつしか利益は出ない
  • 元手さえあれば労力は不要
  • 投資の知識やマネーリテラシーはそれなりに必要
  • 少しずつ資産が増えていくことに嬉しさは感じるが、それほど楽しみややりがいはない
  • 短期トレードやハイリターンを狙える投資ならやりがいや楽しさは増すが、リスクも大きくなるので要注意
そもそも副業とは見做されないので、たとえバレたとしても何ひとつ問題ない

この表にもある通り、厳密に言うと投資は副業ではありません。というのも、投資では「資産の投資先を決めて購入する」ことしかしておらず、何ひとつ「業務」を行っていないからです。なので、副業禁止の会社でも安心して行える副収入を得る手段だといえます。

資産運用の種類としては、次のようなものがあります。

  • 投資信託
  • つみたてNISA
  • iDeCo
  • 株式
  • 債券
  • Fx
  • 外貨積立
  • 仮想通貨
  • 不動産(ビル、マンション、アパート、シェアハウス、コインパーキング、民泊など)
  • 貴金属

ここでは、おすすめのものを紹介する代わりに、資産運用の基本的な考え方を解説いたします。

元手がないと副収入としては不十分 ── 投資は「稼ぐ」のではなく「増やす」もの!

投資(資産運用)をするときに覚えておかないといけないのは、元手がないなら副収入としては不十分ということです。というのも、資産運用では「ローリスク・ローリターンの投資で負けないように少しずつお金を増やす」のが大原則だからです。

仮想通貨やFxの短期トレードなどで大勝ちできれば、少ない元手でも大金を得られる可能性は確かにあります。ただし、このような運用では大負けしてお金を失うリスクも常につきまとい、言うならば副業というよりもギャンブルに近いものになります。さらにいえば、短期トレードで勝つのは容易ではなく、かなりの勉強が必要になります。それなら普通に副業をしながら貯金を増やし、増やしたお金を元手に低リスクな資産運用をした方が確実です。

ただし、NISAやiDeCoは節税になって損にならないので、元手がそれほどなくても少しずつ始めてみるのがおすすめです。

資産運用はNISA, iDeCo, 株式, 債権などを中心とした分散投資で「年間4〜7%程度の利回り」を目指そう!

資産運用で大事なのは、とにかく「負けないこと」です。そのためには堅実な投資先を選ぶのはもちろん、「分散投資」でリスクを下げることが大切です。

資産運用では、大勝ちは狙わず堅実な投資先に少しずつ分散して投資することがポイントです。NISA, iDeCoといった節約にもなる制度はしっかり利用するのはもちろん、業績の良い大企業の株を分散して購入する、大国や大企業の債券を購入する、利益の見込みが立つ立地で不動産投資をするなどといったバランスの良い運用が重要です。

投資では、年間利回り4〜7%くらいを達成できれば十分です。たとえどこかで少々損したとしても、別のどこかでは利益が出て全体ではプラスになるような「理想的な資産ポートフォリオ」の構築を目指しましょう。

【副業一覧表⑦】まったく稼げない副業(副業詐欺や搾取案件)の具体例 ── 稼げるネット副業等に注意しよう!

言うまでもなく本当は副業ではないですが、最後に「⑦ まったく稼げない副業」として、最近増えている「副業詐欺」や「搾取案件」について少し解説いたします。

近年、副業に関するネット広告やSNSでの発信・勧誘が急増しています。というのも、副業の需要が増えて「儲かる副業」や「自分らしい生き方ができる副業」に飛びつく人が多くなったため、そのような「副業をしたい人」をターゲットにしたビジネスが増えているのです。

そのような広告やSNS等の中には、まともなものも数多く存在します。副業で稼ぎたいと考えている方に価値のあるサービスや知識を提供するまっとうなビジネスで稼ごうとしている人たちです。ただし、中には悪意を持って騙そうとしている人も紛れているのは確かです。そのような悪意を持った「副業詐欺」「搾取案件」に騙されない知恵を持つことは、特にネット副業をするうえでは非常に大切です。

このような「副業詐欺」「搾取案件」を見極めるのは難しくありません。以下のようなフレーズをやたらと強調・連呼した情報は、基本的にすべて胡散臭いと考えて問題ないでしょう。

ひとことで言えば、誰でも簡単に稼げる方法などないし、「人を安く使ってやろう」と考えている相手から得るものなどないということです。副業を始めるときは、このような副業詐欺や搾取案件に騙されないようにしましょう。

久保真介
久保真介
副業情報やスキルアップのための学びを得るなら、有名企業や実名・顔出しの人など、リスクを取って情報発信やサービス運営している運営者から学ぶようにしましょう。間違っても、イラストアイコンの匿名アカウントで、テンプレ的な情報を発信ばかりしている人のSNSは相手にしちゃダメですよ!

【まとめ】副業は種類によって内容も稼ぎ方も全然違う。自分に合ったものをきちんと選ぼう!

副業にはありとあらゆる種類がありますが、「どのようにして収入を得るか」という本質を捉えて分類すると、たった7つの種類に分類できます。

これら7種類では稼ぐ方法も難易度も安全性も何もかもがまったく違うので、一緒くたにして考えてはいけません。それぞれの特徴や稼ぎ方を理解し、自分のスキルや特性、現在の状況なども踏まえたうえで、最適な副業プランを考えることが大切です。

久保真介
久保真介
以下の記事では、自分に合った最適な副業を選ぶための考え方や方法について詳しく解説しています。ぜひこちらの記事もチェックしてみてください!

自分に合った副業の見つけ方 ── たった4つの副業選びの大事なポイント 副業をすれば収入を増やせるのは誰しもわかっていることですが、本業をしながらもうひとつ別の仕事に取り組むのは大変なのも事実。しかも...
ABOUT ME
久保真介
最大手美容室チェーンで売上.指名共に1位を獲得し独立するものの猛烈な赤字でスタート。マーケティングを学び駆使した後、圧倒的な黒字化の仕組みを構築。サロン経営者にコンテンツセールスやコンサルをスタート。3年で複業月収8桁を達成。600名以上が登録する無料オンラインサロン(MAKE TIME)や、”ロイヤル顧客リピートで満席の仕組み”を構築できる実践型のオンラインサロンを運営。コンサルタントとして50件以上のサロンを年商800万~3000万以上UPさせた実績を持つ。現在ではサロンのロイヤルリピート経営の仕組み化や、複業のサポートコンサルを継続中。
”ロイヤル顧客で満席の仕組み”を詰め込んだ『Ocean-factory』

====
僕が運営しているオンラインサロン【BOB】(blue Ocean branding)コミュニティでは、
”ロイヤル顧客で満席の仕組み”を詰め込んだ『Ocean-factory』

を活用して、

  • ロイヤルカスタマーで満席のサロン経営

  • サロン経営でのAI活用法

  • 具体的な仕組みづくり

  • セルフリサーチ(自社分析)

  • SEOマーケティング初級~上級

  • トークスクリプトの作成方法

  • LP作成

  • MEO対策(口コミの裏技や知識)

他にも色々と情報を投下しています(‘ω’)ノ

オンラインサロンは専用chat(BAND)で個別相談などもOK!
ぜひご興味がある方は覗いてみてくださいね(#^.^#)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です