近年、「副業」への関心が高まっています。エン・ジャパンが実施した『「仕事のかけもち・Wワーク・副業」実態調査2021』ではアンケート回答者の91%もの人が「仕事のかけもち・Wワーク・副業に興味がある」と答えており、その理由としてはトップの「収入を増やしたい」と同じくらい「新型コロナウイルスの影響」も大きな割合を占めています。
また、この調査では「仕事のかけもち・Wワーク・副業の経験がある」人の割合は53%となっており、2020年度の調査時よりも4%増加しています。
このように、コロナ禍で「副業ブーム」を迎えている現代ですが、これからの時代「副業の需要と価値はさらに高まっていく」と予想されます。しかしその一方で、さまざまな実態調査や副業市場の動向、実際の副業者の事例などを詳しく見ていくと、副業が上手くいっている人とそうでない人の間に大きな差が生まれていることも見えてきます。
「良くない副業」をしている人は時間や体力ばかり奪われ、苦しい状況が変わっていないのです!!
【ポイント】「良い副業」をしている人は収入アップやキャリア磨きができている一方で、それどころか、副業ブームに乗じて横行し始めている詐欺のような案件に引っ掛かり、より状況を悪化させてしまっている人までいるようです。
なぜこのように、人によって大きな差が生まれてしまっているのか。また、良くないループから抜け出し、収入や自由な時間を増やしていくためにはどうすればよいのか。今回は、各種のデータなどを見ていきながら、「副業の実態」と「うまくいく副業のやり方」について解説していきます。
副業の実態調査結果 | コロナ禍で希望者は増加!平均収入は月7万円程度だが……
パーソル研究所が2019年に発表した『副業実態・意識調査結果【個人編】』によると、副業による平均月収は6.82万円、平均時給は1652.1円とされています。
「副業で時給1,600円、約7万円の副収入」と聞くと、惹かれてしまうう人も多いかも知れません。でも、この「平均収入」のデータは気をつけて読み解く必要があるんです!
副業収入の中央値は約4.1万円。実際に副業で月5万円以上稼いでいる人は半分以下!
今回の調査に限った話ではありませんが、「平均収入」というデータは、実はあまり参考にならないことが多いものなんです。なぜなら、あまりにも高い収入を稼ぎ出している人が混ざっていて、そのような人たちが平均値を押し上げてしまっているからです!
【ポイント】そこで、より参考になるのが「中央値」という考え方です。これは、単純にデータを平均するのではなく、データを小さい順番に並べたときに真ん中になる値のことです。こちらの中央値を使うことで、一般的にはどのくらいの副業収入を得ている人が多いのかがわかるわけです!
先ほどと同じパーソル研究所による調査の2021年最新版では、平均値ではなく中央値が公開されています。これによると、副業収入の中央値は4.1万円となっており、最も割合が多かった層は「5~10万円」で27.7% でした。
また、このデータからは副業実践者の80%は月10万円未満しか稼げておらず、しかも、半分以上の人は5万円にも届いていない ことがわかります。
この通り、実際には、副業では月5万円を稼ぐことすら難しいのが実態なのです!
副業はやっぱり稼げないの? 結論、やり方次第で稼げます!
副業をしたところで、半分以上の人は5万円も稼げないという現実。これを知ってしまうと、「やっぱり副業なんてやらない方がいいのかな……」と思ってしまうかも知れません。
でもその一方で、データは約20%の人は10万円以上の副業収入を得ており、中には月収30万円以上稼いでいる人もいることも示しています。副業で稼ぐ方法は間違いなくあるのです!
それはなぜなのかというと、稼いでいる人たちは「副業への考え方や副業の選び方が違う」からなのです!
したがって、この"違い"さえ理解すれば、あなたも副業で稼ぐことはできます。ということで、ここからは「副業で稼いでいる人と稼げない人の違い」について解説していきます。
(ここらへんで一応言っておきますが、ぼくは何も売りつけたりするつもりはないんで、安心して最後まで読み進めてくださいね笑)
副業で稼ぐためには「いますぐ稼ごうとしない」ことが重要!副業で稼ぐための考え方!
副業で稼いでいる人と稼げていない人は何が違うのか。そのヒントとなるのがこちらのデータです。
これは、副業実践者がどんな副業をしているのか、人気の副業業種を示した調査結果です。これを詳しく見てみると、ランキング上位の副業の中には、専門スキルを要するものとそうでないものが同じくらいの数ランクインしていることがわかります。
そしてこのデータがまさに、「副業で稼げている人と稼げていない人の違い」を示しています。副業で稼げる、稼げないの違いとは、何かしらの「スキル」があるかどうかなのです!
【すぐ稼げる・誰でも稼げる副業】は【稼げない】という真実
これははっきり言います。「すぐに稼げる副業」「誰でも稼げる副業」では絶対に稼げるようにはなりません。もちろん、引っ越しの単発バイトや単純なデータ入力作業なども量をこなせば、月5万円くらいは稼げます。ですが、本業の合間を縫って5万円稼ぐためには自分の時間をかなり削らなくてはいけなくなり、かえって自分を苦しめる結果になってしまうのです。
実際、転職サービス「doda」が2021年に行った調査でも、副業の結果「プライベートの時間がなくなった」「心身の疲労が大きい」などのデメリットを感じている人が多いです。
また、それではありません。先ほど例に挙げた引っ越しバイトやデータ入力作業のような「作業と対価が目に見えている仕事」ならまだいいのですが、【すぐに稼げる】とか【誰でも簡単】などといった、「楽して稼ぐ」を謳うネット副業・スマホ副業には詐欺のような案件も多いのです!
【すぐ稼げる・誰でも稼げる副業】を謳うネット副業には詐欺案件も多い
昨今の副業ブームの中、それに乗じて詐欺のようなことをしている業者も増えています。
「1日1時間の作業で月10万円!誰でも簡単スマホ副業」
「仕組み化で月収8桁!半自動的に収益を生み出すネットビジネスのやり方」
このような謳い文句とセールスレターで人を惹きつけて初期費用を要求したり、高額な情報商材を売りつけたりするような業者のことです。
断言しますが、「楽して」「簡単に」「誰でも」「すぐに」稼げる副業なんて存在しません(本当にあるのなら、ぼくもぜひやりたいです笑)。
【ポイント】「お金を稼げる(もらえる)」というのは、「誰かに価値を提供した結果」です。引っ越しバイトやデータ入力などでも雇用元・契約先に価値を提供していますし、ネットビジネスなども「(詐欺ではなく)まっとうに稼げている」のなら誰かに必ず価値を提供しています。
だから、稼ぐためには誰かに価値を提供できなきゃいけないんです! そして、提供できる価値の大きさに比例して収入が増えるのです!!
稼ぐには【スキル】【知識】が必須! 副業で稼ぐ方法
だから効率よく稼ぐために必要なのは「スキル」や「知識」です。これは副業でも本業でも同じですが、副業という限られた時間の中で成果を出そうとするなら余計に重要になります。
でも、「そんなこと言ったって、特別なスキルなんて持ってないし……」という方は多いと思います。でもそれが普通なんで、問題ありません(笑)。
副業で毎月10万円稼いでいる上位20%の人の多くも、そういうところから「副業を通してスキルや経験を積んできた」結果として今の成果があるのです!!
副業で稼ぎながらスキルアップ・キャリアアップを目指す!
副業で一番大事なことは、「副業を通して"お金以外"に何が得られるのか」です。お金しか得られない副業というのは、基本的に発展性がありません。続けたところで、苦しい状況が何も変わらないのです。
だから大切なのは、お金だけじゃなく【スキル・知識・経験・実績・人脈】などを獲得できる副業を選ぶことです。具体的には、たとえば次のようなものです。
【将来に繋がる”稼げる副業”の例】
ブログ運営、Webライター、Webデザイナー、YouTuber、動画編集、動画サムネイルデザイン、シナリオ執筆、プログラミング、ECサイト運営 など
これらの副業に共通して言えるのは、次のような点です。
- 未経験では最初は稼げない
- 続けていればスキルや知識などが身に付く
- 独学でも十分に可能(※必要な努力量はものによる)
- スキルがあれば、本業以上に稼げる可能性がある
- ネットとパソコンがあれば、在宅で始められる
スキルなし・経験なしでは最初はなかなか稼げず、「これならバイトした方がマシ」と感じるかも知れません。ある意味、その通りです。でも、そうやってみんな辞めてくからこそ続ける価値があるのです!
最初は稼げなくても大丈夫。スキルを伸ばしながら収入・キャリアを向上させよう!
例えば未経験でWebライターを始める場合、最初は「1文字 = 0.5円」などと言った低単価な案件から始めることになるかと思います。単価が高くないうえ、慣れていないと2,000文字の記事を書くのに8時間かかってしまうことも少なくないでしょう。これでは時給250円。実際には手数料や税金も引かれてそれ以下かも知れません。
でも、そんな案件でも5記事、10記事も書けば1,2時間で書けるようになるはずです。1時間で書けるようになれば時給2,000円。一般的なアルバイトよりも高時給になってきます。
さらには、スキルアップとともにもっと高単価な案件をゲットできるようになったり、「編集者」や「Webプランナー」などといったもっと稼げる仕事にキャリアアップしたりなど、さらに稼ぎやすい状況が作れるようになってきます。
確かに最初のうちは勉強しなければならないことが多くて大変かも知れませんが、最初だけです。本やネットで勉強しながら数ヶ月〜1年も続けていれば、無理せず月5万円くらいなら稼げるようになりますので、最初は辛抱して勉強しながら、実際にやってみるのが大切なのです。
1年後に「副業」を「本業・複業」へ変えることを目指そう!
ここまでにお話しした通り、スキルや知識、実績、人脈などが得られる副業を努力して続けていれば、徐々に必要な努力量も減っていき、「副業」という時間内でも効率よく稼げるようになってきます。すると、自分の人生の選択肢が広がっていくのです!!
例えば動画編集の請負の副業で月5万〜10万円くらいの収入を得られるようになったとしましょう。そうなった人には、次のようなスキルが身についているはずだと思います。
- YouTube配信や動画広告などに使える動画コンテンツを作れる動画編集スキル
- クライアントを探し、継続して仕事を受注できる営業スキル
- わからない技術について調べ、独学して身につけるスキル
- 成果の上がる動画コンテンツとはどんな動画なのか、どんな編集がウケるのかなどを見極めるノウハウ・経験
- 限られた時間を有効活用して努力するスキル
このようなスキルや経験を手に入れた人なら、これまでの人生とは違った生き方を自由に選択することができます。たとえば、本業を辞めて動画編集に専業すれば、週に40時間以上の作業時間をこちらに当てることができ、より高い収入を得られるようになります。
また、動画編集の副業で身につけたノウハウや経験を活かして、その知識だったり自分の好きなことだったりをYouTubeに投稿することで、YouTuberとして収益化を目指せるかも知れません。あるいは、動画広告の会社にクリエイターとして転職すれば、今の本業よりも高い給料を貰えるかも知れません。また、もしかすると、お付き合いしていたクライアントさんから正社員としてお声がかかる可能性だってありますね。
このように、スキルや実績のある人には選択肢が生まれます。自分の価値観に合った生き方・働き方を選択できるようになるのです!
近年は「複数の本業を持つような働き方」として【複業・パラレルキャリア・ポートフォリオワーカー】などといった言葉もよく見聞きするようになりましたが、このような働き方は「もっと自分らしく生きたい」という需要から生まれてきたものです。
何かのスキルを身につければ、自然とそのような働き方へとなっていき、収入面だけでなく生き方や働き方まで自由が手に入るのです。
副業で稼ぎ、自由な選択肢を手に入れるために!副業の正しい選び方
一旦ここまでの話をまとめます。副業で"ちゃんと"稼いで生活を楽にしたり、自分らしい働き方を実現していくためには、引っ越しバイトや単純作業のような【すぐ稼げる・誰でも稼げる仕事】ではなく、【スキルや経験が身に付く仕事】を選ぶ必要があります。
ただし、ここまでに話した通り、そのような副業ははじめは稼げないうえにそれなりの努力も必要です。だからこそ、「ちゃんと稼げるようになるのかな……?」という不安も付き纏いますし、「自分に続けられるかな?自分に合っているのかな?」と心配にもなるものです。
そこで続いては、「自分にあった稼げる副業選び」のポイントを解説いたします。
【ポイント① 】継続やスキルアップに伴って収入の向上や独立が狙えるものを選ぶ
まず1つ目はここまでにお話しした通りです。アルバイトのような「時間労働」は辞めて、スキル次第で効率よく稼げるようになる「成果労働」や、ブログやYouTubeのように積み重ねたコンテンツが収益を生んでくれる「(準)不労所得」型の副業を選びましょう。
【ポイント②】リスクが高いもの、高額な初期投資が必要なものを避ける
2つ目に、リスクの高い副業や高額な初期費用が必要な副業は辞めましょう。前述した詐欺案件のようなものは当然避けるべきとして、それ以外にも次のようなことはあまりオススメしません。
- 高額な設備や機材が必要な副業
- 仕入れや在庫が必要になる副業
- 株式投資やFx、仮想通貨取引などの資産運用
- 独学や実践の前にいきなり高額のセミナー等を受けること全般
副業で大切なことは、「大きな失敗をしないこと」です。初期費用をかけなければ、もしうまくいかなくても損はしないからです。副業の場合、本業という収入の柱があるからこそ「いつでもやめる自由がある」ことも強みの一つです。ある意味、いろいろ試してみながら自分に合ったものを探すのも一つのやり方です。
いきなり高額な初期投資をしてしまうと引き返しがつかなくなってしまうので、設備投資やセミナー・コンサルなどでの費用をかけた勉強はいきなりではなく、ある程度独学でやってみた先で必要性を感じてからにしたほうが良いでしょう。
【ポイント③ 】まずは副業をする目的を明確にする
さて、ここからが特に重要です。副業選び3つ目のポイントは、「まず副業をする目的を明確にする」ことです!
なぜ副業をやるのかは、人によって異なります。
- お小遣いが欲しい、収入を増やしたい
- 将来は独立や転職に繋ぎたい
- 仕事に使う時間を減らして自由な時間を増やしたい
- 時間と場所に極力縛られない働き方を実践したい
- 新しいコミュニティに所属して人脈を増やしたい
自分はどんな目的・目標を持って副業をするのか、まずは明確にしましょう。ある意味、目的次第では、ここまでで否定してきた引っ越しバイトなどの「時間労働」も良い選択肢になることだってあります。たとえば、「本当はYouTuberとして稼ぎたいんだけど、そのためにMacbook Proとカメラとドローンが欲しい!」なんて場合、一時的に引っ越しバイトの副業で一気に資金を貯めるのもアリなわけです。
また、自分の将来像を思い浮かべることで、選ぶべき副業の職種も変わりますね。お店を持ちたいのか、ブロガーやYouTuberのような働き方がしたいのか、ライター・Webデザイナー・イラストレーターのようなクリエイターになりたいのか。
まずはなりたい自分の姿をイメージして、副業をする目的を明確にしてみましょう。
【ポイント④】自分の「Will」と「Can」から選ぶ
目的の次に考えてみて欲しいのが、自分の「Will」と「Can」、つまりは「やりたいこと」と「得意なこと・できること」です!
「Will = やりたいこと」については、まずは自由に考えてみましょう。「こんな喫茶店をやりたい」とか「漫画を世に出してみたい」とか「好きなテニスに関することで稼ぎたい」とか、何でもいいです。
「Can = できること、得意なこと」については、これまでの自分の経験やキャリア、関わってきたプロジェクト、持っている資格、趣味、人からよく褒められること、これまでに頑張ったことなどをノートに書き出してみましょう。仕事に関することだけじゃなくても構いません。たとえば「読書が好きで、人よりもたくさん本を読む」とか、「キャンプの知識をたくさん持ってる」とか、「筋トレが趣味で、人に教えられるレベル」とかでも良いのです。
こうして「Will」と「Can」を書き出したら、そこから自分の目指すべき副業の種類や働き方が見えてきます。もし「Will」と「Can」が重なる部分があれば、そこが自分の戦うべき場所 になります。そこでどんな副業ができるのか調べてみて、それを目指すと良いでしょう。
もし重なる部分がなければ、「Can」をベースにして考えると良いです。まずはできること・得意なことから副業を始めて、そこからできる範囲を広げて「Will」と重ねていくことを目指しましょう。
また、もし「Will」も「Can」もあまり思い付かないときは、とりあえず興味を持ったものから始めてみるのが良いでしょう。続けていれば、だんだん好きかどうかわかってきますし、少なくともスキルは身に付きます。まずは何かやってみて、「Will」や「Can」を作ることから始めましょう。
【ポイント⑤ 】あまり苦にならないものを見つけて続ける
そして最後に、もっとも重要なのが「あまり苦にならないものを見つけて続ける」ことです。
ここまでに何度もお伝えした通り、未経験からスキルを要する副業をしたなら、初めは稼げません。ある程度努力も必要です。だから、最初のうちは嫌になることも必ずあるでしょう。というか、ほとんどの人は、何を選んでも稼げるようになるまではそれなりにしんどいものです。
そんななかで、(副業に取り掛かるまでは気が重かったとしても)「いざやってみたら、そこまでは嫌じゃない」と思える副業に出会ったなら、そこが突破口です。
本当に向いてない副業なら、本当に継続が難しくなります。でも、とりあえず「嫌ではないかな」くらいに思えるなら、あとは続けてしまえば何とかなります。正直、とにかく続けることが最重要なのです!
副業はやめる自由もありますので、まずは色々実際にやってみて「続けられそうな副業」「興味を持てる副業」を探してみると良いでしょう。
副業を始める前に。知っておきたい注意点やデメリット
最後に、副業を始める前に知っておきたい注意点やデメリットを解説いたします。デメリットを知っておけば対策したり、心構えしたりもできますので、よく理解しておきましょう!
- ワークライフバランスが崩れやすい(ストレス、疲れ)
- 本業が疎かになり支障をきたしてしまうおそれがある
- 副業禁止の会社なら、バレると最悪の場合は懲戒処分になることも
- めんどうな確定申告が必要になる
- 税金面や雇用保険等などで損する可能性がある
やはり、本業との兼ね合いが一番の問題になります。副業禁止の会社の場合、バレれば懲戒解雇を含めたペナルティを受けてしまう恐れもありますし、そうでない場合も本業に支障をきたせば問題になってしまいます。事実、パーソル研究所の調査でも副業実践者の16%の人が「過重労働で体調を崩した」と回答していますし、15%の人は「本業を疎かにするようになった」と感じています。
副業は「本業があるからこそ安心して行える未来投資」ですので、副業するならまずは本業を大事にすることが大切なのです。
また、副業をするなら確定申告や税金などについて勉強することもある程度避けては通れません。
とはいえ、会社を起業したり、フリーランスとして独立したりするのとは違ってそれほど難しいものではありません。心配はしすぎず、必要に応じて勉強するようにしましょう。
【まとめ】副業をするなら将来に繋がる「スキルアップできるオンライン副業」を選ぼう!
このコロナ禍のなかで副業ブームが起きていますが、減った収入をなんとかしようと"とりあえず"派遣やアルバイトをしていても、状況はほとんど改善しません。それどころか、ストレスや疲労が増えてかえってよくない状況になってしまうことすらあります。
そうならないためには、将来につながる「意味のある副業」をすることが大切。たとえすぐには稼げなかったとしても、スキルや知識、経験、実績、人脈を獲得できる副業を選び、「稼ぐ能力」を身につけましょう!
そうして「正しい副業選び」の先に、スキルや経験を身につければ「転職」や「独立」なども含め、自由な生き方の選択肢が手に入ります。もちろん、収入もガッツリ増えます。そんな未来を目指して、いまのうちから価値ある時間を過ごしていきましょう!!
====
僕が運営しているオンラインサロン【BOB】(blue Ocean branding)コミュニティでは、
”ロイヤル顧客で満席の仕組み”を詰め込んだ『Ocean-factory』
を活用して、
-
ロイヤルカスタマーで満席のサロン経営
-
サロン経営でのAI活用法
-
具体的な仕組みづくり
-
セルフリサーチ(自社分析)
-
SEOマーケティング初級~上級
-
トークスクリプトの作成方法
-
LP作成
-
MEO対策(口コミの裏技や知識)
他にも色々と情報を投下しています(‘ω’)ノ
オンラインサロンは専用chat(BAND)で個別相談などもOK!
ぜひご興味がある方は覗いてみてくださいね(#^.^#)